昨日16日はお正月以来のお休みでした。
午前中車のリコールのため車を持って行き、代車を借りて堺へ。
堺でお昼過ぎまで用事を済ませて大阪へ。
1時頃大阪へついてセイコー、シチズン、オリエントの展示会をしている大阪会館まで行きました。
今年セイコーは130周年。
記念のモデルが出ていました。
限定モデルはグランドセイコーの手巻き初代のGSのデザインでゼンマイが70時間持つとの事、ブライツアナンタのクロノの限定商品(文字盤が漆塗り)、ドルチェの限定は文字盤が黒色のブライトチタンソーラー電波バンドの替えがついているモデル、ルキア、プロスペックマリンマスターからも限定が出ます。
またルキアとキティちゃんとのコラボした限定商品も発売されます。
あとシチズン、オリエントのブースも見てから日航ホテルへ
日航ホテルではクレドール、マスターショップ用のグランドセイコー、ガランテ、Mなどが展示されていました。
3000万円を越すミニッツリピーターも展示されていました。とりあえず限定3本だそうです。
機械自身はスプリングドライブを使ってリピーター機能が付いているものでした。
しばらく新しいデザインが少なかったクレドールに新製品がたくさんありお店の目もお客様の目も新しく感じると思います。
今日から気分入れ替えて仕事していきます。
頑張ります。
おとといの晩の時計修理士の会もたくさん良い情報を頂きました。
楽しい時間でした。N氏いつも本当にご苦労様でした。
午前中車のリコールのため車を持って行き、代車を借りて堺へ。
堺でお昼過ぎまで用事を済ませて大阪へ。
1時頃大阪へついてセイコー、シチズン、オリエントの展示会をしている大阪会館まで行きました。
今年セイコーは130周年。
記念のモデルが出ていました。
限定モデルはグランドセイコーの手巻き初代のGSのデザインでゼンマイが70時間持つとの事、ブライツアナンタのクロノの限定商品(文字盤が漆塗り)、ドルチェの限定は文字盤が黒色のブライトチタンソーラー電波バンドの替えがついているモデル、ルキア、プロスペックマリンマスターからも限定が出ます。
またルキアとキティちゃんとのコラボした限定商品も発売されます。
あとシチズン、オリエントのブースも見てから日航ホテルへ
日航ホテルではクレドール、マスターショップ用のグランドセイコー、ガランテ、Mなどが展示されていました。
3000万円を越すミニッツリピーターも展示されていました。とりあえず限定3本だそうです。
機械自身はスプリングドライブを使ってリピーター機能が付いているものでした。
しばらく新しいデザインが少なかったクレドールに新製品がたくさんありお店の目もお客様の目も新しく感じると思います。
今日から気分入れ替えて仕事していきます。
頑張ります。
おとといの晩の時計修理士の会もたくさん良い情報を頂きました。
楽しい時間でした。N氏いつも本当にご苦労様でした。