goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガスピードマスターを修理しました。

2011年08月13日 | 時計修理
昨日の夜は暑かったです。今日も朝から夏模様です。

お盆なので今日は朝5時半起きで墓参りに行ってきました。母と子供たちと4人で・・・。
昨日は修理残業で昨晩はほとんど寝れませんでした。
今日はビルの会議がありそのあとまたお店に戻って修理の予定です。
難しい修理が残っていますので集中して頑張る予定です。

昨日の修理です。
オメガのスピードマスターです。1時間くらいで止まってしまうとのこと
機械とクロノの部分が合体する2892ベースの機械でした。オメガ1143で、M様からのお預かりです。
機械部分は順調に組み上げ、クロノの分解へ進みました。
この部分も順調に組みあがったと思ったのですが、スタートボタンが重くもう一度開けて点検。


センターセコンドの歯車とハンマーがうまくかみ合っていない様子でもう一度最初からしなおしです。
次は順調に組み上げて針を付けるところで座を入れ忘れたことに気がつきもう一度分解へ。


結局組みあがったのが結構遅い時間になってしまいました。

 でも順調に時計が動いてくれるようになりほっと一安心です。
湿気が原因での不具合みたいですのでお水に気をつけてくださいね。


今日も同じ時計の修理があります。
慎重に慎重に修理する予定です。