昨日は夕方から修理開始。
ラドーの自動巻です。機械内部にお水が一杯の状態でした。
洗濯機で回してしまったのかもしれません。
急いでばらして湿気を乾燥させて分解掃除になりました。
M様からのお預かりです。
自動巻機構を留めるネジがバカになっていてネジの交換も必要です。
輪列の受け、歯車の上にお水がたまっています
慎重に修理して動くように修理して昨日は終了です。
閉店後すぐに大阪へ。
昨日は朝バンドの会社の展示会にいきましたので一日2回大阪へ出かけたことになります。
初めてのことかな?
凄腕修理士3人と私の4人だけの集まりで、お酒を飲みながらの会でしたが、有意義な、楽しい集まりでした。
こんな集まりだったら何度でも参加したいと思いました。
またよんでくださいね。
今日閉店後少し残ってしゅうりしてから帰ります。
ラドーの自動巻です。機械内部にお水が一杯の状態でした。
洗濯機で回してしまったのかもしれません。
急いでばらして湿気を乾燥させて分解掃除になりました。
M様からのお預かりです。
自動巻機構を留めるネジがバカになっていてネジの交換も必要です。
輪列の受け、歯車の上にお水がたまっています
慎重に修理して動くように修理して昨日は終了です。
閉店後すぐに大阪へ。
昨日は朝バンドの会社の展示会にいきましたので一日2回大阪へ出かけたことになります。
初めてのことかな?
凄腕修理士3人と私の4人だけの集まりで、お酒を飲みながらの会でしたが、有意義な、楽しい集まりでした。
こんな集まりだったら何度でも参加したいと思いました。
またよんでくださいね。
今日閉店後少し残ってしゅうりしてから帰ります。