細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!
東京都あきる野市秋留1≠S≠P
かき揚げ天もりそば¥945=A鴨汁うどん¥1050・/span>
拝島から睦橋通りを西へ向かいスーパー「いなげや」裏側の住宅街にある「石臼挽き手打そば」のお店。洋風の洒落たエクステリアから日本蕎麦店をイメージすることは難しい。店内はホールにテーブル6卓と小上がりに3卓。席に案内されると直ぐにそば茶とそばかりんとうが運ばれる。白い焼き物の食器で供される蕎麦はやや太めの平打ちでモッチリとしたコシがあり噛むと甘みが口の中に溢れ出す。艶々と輝く冷たいうどんはやさしい食感だがしっかりした歯応えがある。圧巻はかき揚げで直径も厚みも常識外のサイズながら油ぎれが良くサクサクなのには驚いた。
にほんブログ村 「 Takaraya 店舗名鑑 」
東京都あきる野市山田508≠U
せいろ¥680=A野菜天せいろ¥1050・/span>
五日市街道を左折して山田大橋へ向かうすぐ右手にある日本蕎麦店。店内はホールに5卓と奥の座敷に3卓で厨房に対面するカウンター席もある。そば茶と揚げたそばで待つこと暫し。うすく色づいてカドの立った細めの蕎麦が使い込まれた蒸籠に盛られて供される。冷水でしっかりシメられた蕎麦は強いコシとなめらかなのどごしを持つ逸品。キリリとした味わいのつけつゆは蕎麦との相性も抜群。薬味は綺麗な切り口の白ネギとワサビ。サクサクの野菜天はマイタケ・サツマイモ・カボチャ・ナス・大葉にゴボウのかき揚げ。次回は蔵王鴨の串カツを食してみたいと思う。
にほんブログ村 「 Takaraya 店舗名鑑 」