細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

西安餃子@静岡SA上り

2016-03-20 | 餃子

静岡県静岡市葵区小瀬戸1544≠R

餃子20個¥1080・/span>

新東名高速道路上り線の静岡SAにあるフードコートの中華料理コーナー。「グリーンハウス」が展開する「西安餃子」ブランドで、コート内にとんかつ「さぼてん」やうどんの「つるこし」も軒を連ねている。フードコートながら得意の中国山椒たっぷりの麻婆豆腐やあんかけ焼きそばに加えて若鶏の唐揚げなどレストラン店舗と同様のメニューを提供している。ただ、通常の店舗では羽根付き餃子をメニューに掲げているが、此処では餃子を丸く並べて真ん中にもやしを盛った浜松餃子が提供されている。キャベツたっぷりの甘めの餡にもっちりした皮の組合せは悪くない。

西安餃子 NEOPASA静岡上り店餃子 / 静岡市葵区その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.1


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本屋本店_桜山店@名古屋

2016-03-20 | うどん

愛知県名古屋市昭和区桜山町6≠P05≠T

味噌煮込うどん¥1000=A牡蛎入り味噌煮込うどん¥2100・/span>

味噌煮込みうどんの山本屋本店の桜山店。大きなホールにテーブル席と小上がり席が並び別に個室の座敷もある大型店舗。熱々の土鍋でグツグツと煮込まれたうどんの真ん中に玉子の黄身が載る。赤茶色のつゆは見た目よりあっさりした味噌味で粉の風味に溢れたアルデンテ状態のうどんにベストマッチ。食べ進めると熱が通ってもっちりとしたコシへと変化する。同様に生牡蠣が鍋の中で少しづつ加熱されて味わいの変化を楽しむことができた。小鉢に盛られたお新香はきゅうりと白菜と大根におろし生姜が添えられておかわり自由。色の薄い醤油と七味で箸が止まらない。

山本屋本店 桜山店うどん / 桜山駅瑞穂区役所駅御器所駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮きしめん@熱田神宮

2016-03-20 | うどん

名古屋市熱田区神宮一丁目1番1号

宮きしめん¥650=Aおすましきしめん¥700・/span>

熱田神宮の杜にあるきしめん処。厨房窓口で注文し支払いを済ませてきしめんを受け取る。横のテーブルに置かれた小口切りのネギと一味唐辛子はセルフでサービス。大きなテントの下に用意されたテーブルとイスは約80席。赤つゆの宮きしめんは、鰹ダシの効いた醤油味の赤いつゆでトッピングは蒲鉾とシイタケとほうれん草に油揚げで花かつおがたっぷりと載る。白つゆのおすましきしめんは、鰹とシイタケのダシが効いた澄んだ白つゆに蒲鉾・シイタケ・ほうれん草・湯葉・とろろ昆布のトッピング。どちらのつゆも真っ白でツルツルのきしめんとの相性抜群で甲乙つけ難い。

宮きしめん 神宮店そば・うどん・麺類(その他) / 神宮前駅神宮西駅伝馬町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駿河庵@牧之原SA下り

2016-03-20 | 立ち喰い

静岡県牧之原市牧原静谷2559≠R

桜えびかき揚げそば¥650・/span>

東名高速道路下り線の牧之原SAにある24時間営業のフードコート「牧之原味街道」にあるうどん・そばコーナー。フードコート共通の券売機で食券を購入し番号で呼ばれるのを待つシステム。かき揚げには言わずと知れた駿河湾の名産である桜海老がタマネギの真ん中に載っている。そばはやや太めで色が濃くもっちりとした食感。かけつゆは醤油色をしたダシの効いた甘め関東風で薬味は小口切りのネギ。可も無く不可も無いフードコートのかき揚げそばが此処にある。

牧之原味街道かつ丼・かつ重 / 菊川)

昼総合点★★★☆☆ 3.0


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする