細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

にこり@湯河原

2018-11-10 | ラーメン

神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2≠R≠P6

わんたんそば¥900=A煮干しそば¥750・
湯河原の超人気店「飯田商店」のセカンドブランド。湯河原は小田原系発祥の地とあってワンタン麺は外せないメニュー。濃い醤油色のスープに太めの縮れ麺でトッピングはワンタン・チャーシュー・メンマ・ナルト・焼き海苔に薬味は三つ葉と小口切りのネギ。小田原系そのものではないが期待を大きく裏切る事の無い味わいで大満足。煮干しそばはコクのある動物系スープに濃い煮干し風味のスープを重ねてある。麺は共通でトッピングはチャーシュー・メンマ・ナルト・焼き海苔に薬味は小口切りのネギ。最初は華やかに感じる煮干しの風味は食べ進めると単調な味わい。

にこりラーメン / 湯河原駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DHC赤沢日帰り温泉館@伊東

2018-11-10 | 温泉

静岡県伊東市赤沢浮山170―2 赤沢温泉郷

入浴料¥1550=A鰺の南蛮漬け¥324=Aぬた和え¥324=A生ビール¥702・
伊豆半島日帰りドライブの醍醐味は美味しい料理と温泉。新鮮な海の幸を堪能してゆったりと温泉に浸かってのんびりしたいものだ。日帰り温泉でほぼ全てに満足できるのがここの温泉施設である。泉質と温度・建物の綺麗さ・浴室の設備と備品・露天風呂のロケーション・施設からの眺望・食事処と料理・休憩室・売店などなど文句無しといえる。料金設定は強気で繁忙期料金などもあるがお陰で施設の雰囲気を崩すことなく運営されているのであろう。日帰りでゆっくり温泉リゾートを味わいたいのならここまで足を伸ばす価値は充分にある。

赤沢日帰り温泉館レストラン魚介・海鮮料理 / 伊豆大川駅伊豆高原駅伊豆北川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなと食堂@福浦

2018-11-10 | 食事処・居酒屋

神奈川県足柄下郡湯河原町福浦浜109−2

刺身定食¥2180=A金目煮付定食¥2380=Aシメサバ¥980・
最近、新鮮な魚が食べたくなると訪ねてしまう「みなと食堂」。いつ訪ねても大混雑で長時間待つ事が解っていても足を運ぶ価値がある。いつものように呼び出されて事前に注文。暫く待って順番に案内され席に座ると間もなく料理が登場。本日の「刺身定食」はカンパチ・マグロ・マダイ・イナダ。もちろん新鮮でボリュームたっぷり。「金目の煮つけ定食」は金目鯛煮付にサバフライとイナダの刺身。定食にはご飯と味噌汁にお新香付でボリューム満点。フライなど食べきれない場合はパック詰めして持ち帰ることも可能だが、新鮮な刺身は美味しいので食べ残すことは無い。

福浦漁港 みなと食堂魚介・海鮮料理 / 真鶴駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする