細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

国味@湯河原

2019-05-06 | ラーメン

神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2≠P2≠Q8

ラーメン¥660=Aメンマ¥200=Aワンタンメン¥890・
温泉を出た時刻は17時30分すぎ。17時から夜営業の「国味」を訪ねてみると半分位の席が埋まっている。サンマー麺や五目ラーメンも気になったが結局ワンタンメンとラーメンにメンマを注文。暫く待って丼が運ばれスープを一口啜って納得。もう一度この味を確認してから次へ進めば良いことを実感するほど美味い。迫力の餡が包まれたワンタンは絶品。この餡からしみ出る脂の獅ンがスープを引き立てミツバの香りが際立っている。一方でシンプルなラーメンのスープのバランスの良さも魅力的である。サンマー麺や五目ラーメンにも期待が高まるばかりである。

国味ラーメンラーメン / 湯河原駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いずみの湯@湯河原

2019-05-06 | 温泉

静岡県熱海市泉107 「ニューウェルシティ湯河原」内

入浴料(大人1人)¥1000=A水餃子グラスビール水餃子セット¥850=A一番搾り生中ジョッキー¥680・
伊東で昼食を済ませてゆっくりと伊豆東海岸を北上。休日の午後とは思えぬほど道路が空いている。ゆっくり走って湯河原へ到着したのは午後3時過ぎ。ホテル「ニューウェルシティ湯河原」に併設された日帰り温泉施設の「いずみの湯」を訪ねてみた。ホテルのフロントでチェックインしてレストラン「瀬音」で食事も可能。自慢の山野草「あまどころ」入りの水餃子は上品でやさしい味わい。また、湯河原最大級の露天風呂はゆったりと寛げ日帰り利用であることを忘れてしまうほど。温泉施設のスタッフさんが「今日は空いていて良いわよ」と、さぞかし昨日までは・・・。

ニューウェルシティ湯河原旅館 / 湯河原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじいち@伊東

2019-05-06 | 食事処・居酒屋

静岡県伊東市静海町7≠U

いか丸焼き定食¥1100=Aおまかせ定食¥1500・
世の中は改元ゴールデンウィークで史上初の10連休。その最終日ともなれば地獄のUターンラッシュの筈が朝のニュースでは高速道路はガラガラ。ならば昼食は伊豆でイカの丸焼きに決定。10時半に家を出て途中寄り道をして12時半に伊東へ到着。店内はいつもの休日よりかなり空いている。イカの丸焼きはいつもと同様に抜群の味わい。サバみりんや刺身も最高。今日の炊きたてつやつやの御飯は、しっかりした歯ごたえでほんのり甘く、海の幸との相性抜群。味噌汁は魚の脂が溶け出してコクがあってあらの身もたっぷり。この店で初めてビールより御飯が欲しいと思った。

ふじいち魚介・海鮮料理 / 伊東駅南伊東駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山佐商店_長浜特設市@熱海

2019-05-06 | お持ち帰り

静岡県熱海市上多賀地先 長浜海浜公園

イカの醤油干し¥400・
長浜特設市の「山佐商店」ブースで「イカの醤油干し」を発見。昨年4月以来の1年振りである。あまりの美味しさに後日店舗を訪ねたらイベント用商品で小さめのイカが揚がった時に少しだけ干しているとのことで、店舗では販売していないそうだ。確かにレギュラーサイズを普通に天日干しして販売するのが通常であるから、このサイズの醤油干しはレアでお買い得となる。もちろん、さっと焙って醤油の香る絶妙な歯ごたえが晩酌のメインを飾ったことは言うまでも無い。

山佐商店その他 / 伊豆多賀駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太公望みなと食堂_長浜特設市@熱海

2019-05-06 | お持ち帰り

静岡県熱海市上多賀地先 長浜海浜公園

鯛めし1パック¥400・
伊豆半島を南へ向かう途中の定番休憩処は長浜海浜公園。休日には何らかのイベントが開催され真夏は海水浴場となる好立地な施設である。この日は網代港の海上釣堀「太公望みなと食堂」がブースを構え漁師丼やしらす丼等を販売中。持ち帰って夕食には海鮮の鮮度が心配なので鯛めしを購入。晩酌のシメに風味豊かな鯛の炊き込み御飯は贅沢な味わいで大満足。

「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする