細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

藤野やまなみ温泉@藤野

2019-05-03 | 温泉

神奈川県相模原市緑区牧野4225≠P

入館料大人3時間¥700=A生ビール¥580=Aらーめん¥580=A豚もつ煮¥580・
混雑する高速を避けて国道20号線で笹子峠から甲府盆地の南を進み、精進ブルーラインで精進湖へ。国道139号線を西へ向かえば本栖湖の「富士芝桜まつり」、東へ向かえば「道の駅なるさわ」からの大渋滞で身動きがとれない。西湖から河口湖の湖畔へ迂回して富士吉田を抜けて都留・秋山経由で藤野へ辿り着いたのは17時。やや混雑していたが休憩処に席を確保。ラーメンは侮れないノスタルジック系。もつ煮はみそ味でやわらかい。焼き鳥の移動販売車は不在だったがメニューは豊富で心配無用。もちろん露天風呂で陽が暮れるやまなみを眺めて寛いだのは言うまでもない。

やまなみ食堂レストラン(その他) / 藤野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我武者羅@都留

2019-05-03 | 吉田うどん

山梨県都留市田野倉841≠Q

きんぴらつけうどん(中)¥450=A肉うどん(中)¥450・
史上初の10連休で高速道路の渋滞はNEXCOの事前予想と異なって発生。連休も後半戦に突入したが中央道下りは朝から渋滞中。国道20号線を西へ向かって走行し都留で昼食。久しぶりの「我武者羅」は以前と全く変わっていない。コシの強いうどんと味噌ブレンドのつゆでパンチのある味わい。きんぴらも唐辛子が効いて馬肉もしっかりした味つけ。オーソドックスな吉田うどんが味わえるが、辛い味のメニューが用意されているのは客層が若い人中心だからだろう。また、トイレまでの通路となる壁裏のバックヤードも昔と全く変わっていなかった。

手打ちうどん 我夢者来うどん / 田野倉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする