細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-12-23 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝納豆定食(温うどん)¥360- 【税込】

 

冷え込みが厳しい朝、自由が丘の富士そばで「朝納豆定食」。もちろん温かいうどんで注文。お椀に入ったミニサイズの「たぬきうどん」から湯気が立っている。マイクロサイズのパックから、納豆をご飯に移しタレとカラシをかけて生玉子を溶き入れる。たぬきうどんから小口切りのネギを玉子かけご飯に移植。たぬきうどんに七味を振れば準備完了。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家_自由が丘店@自由が丘

2022-12-22 | 食事処・居酒屋

東京都目黒区自由が丘1-10-4

 

朝牛セット(生卵/牛丼小盛)¥499- 【税込】

 

牛丼に味噌汁と小鉢がセットされた「朝牛セット」は、朝の限定メニューで小盛の499円が基本だが、ブラス22円で並盛にサイズアップできる。 選べる小鉢は別として、牛丼の小盛と並盛を比べれば、明らかに丼のサイズが異なり、並盛はご飯とアタマの量が格段に多く、22円追加の521円はかなりお得と言える。更に121円追加するアタマの大盛が642円で、朝食としてはかなり高価。大盛の708円、特盛の873円、超特盛 994円に至っては、雲の上の食べ物としか言い様が無い。早い・安い・旨いは今何処に。

 

 

吉野家 自由が丘店牛丼 / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海飯店@旗の台

2022-12-21 | ラーメン

東京都品川区旗の台2-7-6

 

タンメン¥650- 【税込】

 

東海飯店と言えどもタンメンはタンメン。豚肉・モヤシ・ニラ・キャベツ・ニンジン・きくらげを炒めて塩味の中華スープで煮あげ、いつもの中太ストレート麺と組み合わせられている。野菜の旨味たっぷりのスープが、しっかりした麺に絡みつき絶品の味わい。野菜の量が多くてボリューム満点。ごちそうさまでした。

 

 

中華料理 東海飯店 旗の台店中華料理 / 旗の台駅荏原町駅荏原中延駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家_自由が丘店@自由が丘

2022-12-21 | 食事処・居酒屋

東京都目黒区自由が丘1-10-4

 

朝牛セット(半熟卵/牛丼並盛)¥521- 【税込】

 

朝牛は、牛丼に味噌汁と小鉢がセットされた朝の限定メニュー。小盛が499円で並盛はブラス22円の521円。 選べる小鉢は生卵・半熟卵・ミニサラダ・納豆・お新香の5種類。今朝は、並盛を半熟卵でオーダー。さすが牛丼、超速で着丼。レギュラー丼にたっぷり盛られた並盛は、堂々たる一杯で、牛丼の王道を歩んできた風格を感じる。もちろん、味わいも牛丼界のスタンダードと言える、ブレの無い確かな味わいである。並盛のボリュームには、半熟卵より生卵のほうがあっているようだ。

 

 

吉野家 自由が丘店牛丼 / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋_自由が丘店@自由が丘

2022-12-20 | 食事処・居酒屋

東京都目黒区自由が丘1-12-3

 

牛小鉢朝定食(納豆/ライス小盛)¥350- 【税込】

 

今朝は、牛小鉢朝定食をライス小盛、小鉢を納豆でオーダー。直ぐに運ばれてきたトレーは、代金とは不釣り合いなほど豪華絢爛。白いライスの丼、小口切りされた青ねきの小皿、黒い焼き海苔が載った小皿、黄色いカラシが顔を覗かせる納豆のバック、茶褐色の牛丼の小鉢、茶色い味噌汁の御椀、そして白菜漬の小皿が彩り豊かに並んでいる。そして、見た目と同様に味わいも豊かで、大満足の朝定食でありました。

 

 

松屋 自由が丘店牛丼 / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-12-19 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝そば¥300-、ちくわ天¥130- 【税込】

 

いつもの朝そばにちくわ天を追加。一本を縦に切り分けて揚げたちくわ天が二本で一人前。縦長を半分に切って四切れが小皿に載ったちくわ天は、さすがにボリュームたっぷり。朝そばを啜りながら、ちくわ天を天つゆに浸して食べるが、そばの量に比してちくわ天が多すぎてバランスが悪い。朝そばには、ちくわ天のハーフサイズが丁度良いようだ。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸屋@富士吉田

2022-12-18 | お持ち帰り

山梨県富士吉田市上吉田4-1-17

 

いなり寿司¥70-、のり巻き¥50-、焼き団子¥90- 【税別】

 

40年以上地元で愛さている昔ながらの和菓子屋さん。富士山のおいしい水を使用して、一つ一つ丁寧に手作りされた和菓子が人気だそうだ。濃い味のかんぴょうの細巻。濃い甘辛に煮た油揚げの稲荷ずし。しっかりしたお団子のみたらし団子。全品しっかりした味わいで期待通りの絶品。

 

包装紙

 

いなり寿司・のり巻き・焼き団子

 

 

丸屋菓子店和菓子 / 富士山駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひばりヶ丘高校うどん部@富士吉田

2022-12-18 | 吉田うどん

山梨県富士吉田市下吉田東4-1 スーパー「セルバ」内

 

つけうどん¥400-、きんぴら¥60-、肉うどん¥480-、ちくわ天¥130- 【税込】

 

久しぶりに「うどん部」の店を訪ねてみた。厨房には部員とおぼしきスタッフが6人。ホールをアシストする年配の女性が1人。席は満席で入り口の外に待つ人の列ができていたが、少し待って案内される。肉うどんとつけうどんを注文。太くてコシのあるうどんは、粉の風味に溢れた本格派。とりわけ、冷たいうどんは市中の人気店の歯ごたえに遜色ない出来たから恐れいる。また、各種用意された「すりだね」も秀逸。色んな辛さを試すのも良いが、「山椒MAX」投入で風味の激変が愉しめる。次回は是非「開花うどん」を食べてみたいものだ。

 

 

Menu

 

すりだね

 

つけうどん・きんぴら

 

肉うどん・ちくわ天

 

 

ひばりが丘高校うどん部うどん / 葭池温泉前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サファイ屋@富士吉田

2022-12-18 | 吉田うどん

山梨県富士吉田市上吉田6296-1

 

天ぷらつけうどん¥500-、肉うどん¥500- 【税込】

 

久しぶりに「サファイ屋」。11時開店にあわせて到着すると先客は2組。今朝は冷え込みが厳しく、スナック時代から変わらぬ高い天井の大ホールは、暖房が間に合っていない。運ばれてきた丼からは、白い湯気が立ち上ぼっている。ダシの効いた醤油ベースのつゆと、豊潤な粉の香りに溢れたうどんの組み合わせ。温かい肉うどんは、茹でキャベツと豚肉に薬味の小口切りのねきが載っている。温まってもしっかりしたコシのうどんと奥深いつゆの旨味を堪能。冷たいうどんが食べたい場合は、注文伝票に「つけ」と添え書きすれば良いそうだ。冷たいうどんは郡内トップレベルの強いコシがあり、熱々のつゆに潜らせると、表面だけが色付いて、噛みしめると絶品の味わい。しっかり揚がったかき揚げは、つゆを吸って旨味が増すタイプ。すっかり食べ終える頃には湯気も立たないつゆとなっていた。

 

 

玄関

 

注文伝票

 

天ぷらつけうどん

 

肉うどん

 

 

サファイ屋うどん / 富士山駅月江寺駅下吉田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅蘭@相模原

2022-12-17 | 食事処・居酒屋

神奈川県相模原市中央区矢部2-9-1

 

ランチAセット(玉子のチリソース)¥880-、ランチCセット(ナスと豚肉のうま煮)¥1210-、春巻¥660- 【税込】

 

今週のランチは、Aセットが玉子のチリソース、Bセットはタンタン麺の炒飯付き、Cセットはナスと豚肉のうま煮。AセットとCセットに春巻をオーダー。フワッフワッの玉子が甘さと辛さが絶妙なチリソースを纏って白いご飯と相性抜群。玉子スープとサラダと搾菜が付いて880円は超リーズナブル。ナスと豚肉に長ねぎの斜め切りを炒め、甘辛醤油の餡で絡めた完璧な食感と味わいは格別。春巻1本と玉子スープと搾菜に杏仁豆腐も付いている。もちろん春巻もパリパリで完璧。こんな中国料理がランチで食べられるのは幸福である。

 

ランチCセット(ナスと豚肉のうま煮)

 

春巻

 

今週のランチMenu

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋_旗の台店@旗の台

2022-12-16 | 食事処・居酒屋

東京都品川区旗の台2-7-6

 

牛めし(小盛)¥350- 【税込】

 

今日の昼食はシンプルに「牛めし」の小盛。小さめの丼に入ったご飯の上を覆う牛肉と玉ねぎ。大きめに切られた牛肉には適度に脂身が付いていて、薄目だがしっかりした味が付いている。玉ねぎも程良い柔らかさで、肉の脂が絡んで旨味が増している。白いご飯がガンガンいける一杯で、わかめと刻み油揚げの味噌汁が付いた完全体の昼食メニューである。

 

 

松屋 旗の台店牛丼 / 旗の台駅荏原町駅長原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-12-16 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

かけそば¥360- 【税込】

 

先日食べた「かけそば」に、わかめがトッピングされていた。サービスなのか、手違いなのかが気になっていたので、確認するため「かけそば」を注文。番号で呼ばれてトレーを受け取ると、わかめがトッピングされている。サービスと判明すれば、ありがたくいただくだけだが、潔く「かけそば」が食べたい時には、少し中途半端な気分になるのは、私だけだろうか。しぶそばの「かけそば」は、かけつゆとそばだけでも十分満足できるクオリティの一杯であるのだから。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろり庵きらく‗五反田店@五反田

2022-12-15 | 立ち喰い

東京都品川区東五反田1-26-2 JR五反田駅1階改札横

 

かき揚げそば¥490- 【税込】

 

いつの間にか、五反田駅に「いろり庵きらく」が出来ていた。縦に長細い店舗で、入ってすぐ右に券売機が1台置かれ、椅子席とスタンドカウンターをあわせて20人以上収容可能。午後1時半過ぎに入店すると、椅子席は満席。席を確保して間もなく呼び出されてトレーを受け取る。細くてコシのあるそばと、ダシが効いた上品なかけつゆの組み合わせに、サクッと揚がった、タマネギとニンジンのかき揚げが載っている。薬味の小口切りのネギは、別に小皿で添えられている。まさしく、「いろり庵きらく」クオリティの一杯に大満足。これでは、ホームの「道中そは」は風前の灯となってしまう。

 

 

券売機

 

かき揚げそば

 

 

いろり庵きらくそば 五反田店そば(蕎麦) / 五反田駅大崎広小路駅大崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-12-15 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝そば¥300-、おかかむすび¥110- 【税込】

 

「朝そば」とベストマッチのおむすびを求めて今朝は「おかかむすび」。醤油おかかを真ん中に載せて海苔を巻いたおむすびは、さっぱりした味わいだが「塩昆布むすび」のシンプルな味わいの方が「朝そば」にはマッチしているようだ。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋_自由が丘店@自由が丘

2022-12-14 | 食事処・居酒屋

東京都目黒区自由が丘1-12-3

 

牛小鉢朝定食(ミニカレー/ライス小盛)¥350- 【税込】

 

 

今朝は松屋の「牛小鉢朝定食」。ご飯・味噌汁・ミニ牛皿・焼き海苔・お新香の5品に加えて選べる小鉢は「ミニカレー」をチョイス。ミニカレーにご飯を投入してカレーライスを楽しみ、ミニ牛皿をご飯に載せて牛めしを堪能。一度で二度おいしい朝ごはんでした。

 

松屋 自由が丘店牛丼 / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする