台風5号の影響で昨日は強い風と雨でしたが、何とか無事通過し被害はありませんでした。
しかし付近を流れる大戸川が、氾濫の危険性があるとのことで、
昨夜21時10分に、takayan宅の地域に避難勧告が発令され、スマホに緊急速報が届きました。
緊急速報は突然最大の音量で届くので、びっくりしてしまいます。ここ数年で何回か避難勧告が発令されています。
(大戸川は、以前淀川水系のダム建設で問題になった、大戸川ダムの建設予定河川です)
過去には何回となく反乱し被害も出ている河川です。
さて、今日も「さわやか信州の旅」の続きです。
梓川の右岸を歩いて、ウエストン碑を超えて田代橋へやってきました。しばらく橋の上からの景色を楽しみながら撮影タイム。
その後、錫杖さんが、「帝国ホテルでお茶にしましょう」と言って、ここから500mほどの帝国ホテルに向いました。
1
田代橋から望む梓川上流の風景
2
3
4
5
反対側には焼岳
6
7
8
9
帝国ホテルへ向います
10
これはゲンノショウコかな
11
ウツボグサ
12
このカラマツソウの1枚も気に入ってます
13
道路に写った影が、芸術作品のように見えます
14
15
帝国ホテルに到着。ここは裏側です。
16
17
流石に風格がありますね
18
19
錫杖さんだけはホットコーヒー。他の3人はアップルジュースです。
しばらくここで、まったり・・・
20
ゆっくり休憩し、田代池へ向います
キツリフネ(黄釣船)
21
盆栽のような枝ぶりが目に留まる
22
ここから見る梓川もきれいでした
23
24
25
26
こんな情報が・・・・
27
田代池はもう過ぐです
次回に続きます。
影日 7月20日
撮影地 上高地(長野県松本市)
機 材 D4S
D810
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF