気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

地蔵川の梅花藻 1 (米原市醒井)

2023年08月06日 | 

 

長浜市布施町の蓮の撮影後に梅花藻の自生地、米原市醒井の地蔵川へやってきました。

炎天下での蓮の撮影でバテバテでしたが、さすがに湧水の流れる地蔵川沿いは涼しかったです。

散策中に何度か顔を洗いましたが、てをつけた瞬間に汗が引くほど冷たい水でした。

水の温度が年中14度くらいの地蔵川は、自宅の井戸水と同じように夏は涼しくて冬は温かいのでしょうね。

雨が続くと梅花藻が水の中に沈んで撮影がし辛いのですが、この日はちょうど良い水深でした。

今日から7月25日の地蔵川(米原市醒井)の梅花藻を紹介します。

 

水に沈んで揺れる梅花藻も綺麗です。

 

浅いところに咲く梅花藻は多くのカメラマンが並びます。

 

これは川沿いにあるお店の前で育てられている梅花藻です。

いつもここのお店でかき氷などを食べながら休憩するのですが、この日はお休みでした。

 

梅花藻

水温年間約14度前後の川の水底に群生し、水流中に沈生し、流れに沿って這うように育つキンポウゲ科の多年生草木植物で、長さは約50センチほどになります。

初夏から晩夏にかけて梅の花に似た小さな白い花を咲かせ、7月下旬~8月下旬にかけて見頃を迎えます。

 

 

地蔵川の流れは本当に綺麗です。

昔は自宅近くの小川でも同じように綺麗な流れでしたが、周囲は住宅開発によりすっかり様変わりしてしまいました。

町内の小川に少しだけ梅花藻が残っているので、この日の帰りに寄ってみましたが、花は数えるほどでした。

 

底までスッキリ、魚の姿もよく見えます。

 

川底がキラキラ光って綺麗です。

 

醒井は中山道61番目の宿場町。

醒井の地名の由来ともなった「居醒の清水」を源流とした地蔵川の流れに沿って、今も風情ある町なみが続いています。

 

 

10

 

11

地蔵川の川底一面に梅花藻が自生しています。

 

12

 

13

 

14

珍しくハイキーに現像してみました。

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

撮影日 2023年7月25日

撮影地 地蔵川(米原市醒井)

機 材 Nikon Z9

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2023-08-06 19:31:47
こんばんは。
涼しげな写真をありがとうございます。
この猛暑の夏にぴったりの写真ですね。
中仙道歩きでここを訪れたのが初めてでした。
その後、梅花藻の撮影に何度か訪れました。
地蔵川の清らかな流れは上高地の清水川に
負けず劣らずの清流ですね。
水が透明すぎて水の流れがわからないです。
梅花藻も生き生きとしていて美しいですね。
返信する
はりさんへ (takayan)
2023-08-06 22:39:24
こんばんは。
地蔵川は本当に綺麗な湧水で、地元の皆さんの保全活動のおかげだと思います。
この川沿いは、昔の宿場町の風情を残す街並みが良い景観を見せてくれますね。
ここでは川底まではっきり撮るにはC-PLフィルターが必須です。
梅花藻も1番の見頃で綺麗でした。
いつもありがとうございます。
返信する
梅花藻 (hirorin)
2023-08-07 10:26:48
本当にきれいですよね。
冷たい川に緑の藻に白い可憐な花が映えます。
私も何年か前に行きました~
醤油ソフトがおいしかったです。
返信する
hirorinさんへ (takayan)
2023-08-07 21:39:16
こんばんは。
地蔵川の流れは本当に冷たくて、手をつけるだけで汗がひくようでした。
今回は梅花藻もちょうど見頃で、暑い中での撮影でしたが、
綺麗な流れと可憐な花に癒されました。
いつもありがとうございます。
返信する
居醒の清水 ()
2023-08-08 08:01:16
お早うございます。
居醒の清水、地蔵川。まさしく清流ですね。
その佇まいがそのまま涼風を運んでくるようです。
そう云えば上高地の清水橋のバイカモも咲いたでしょうか。
また見に行きたくなってきました。
返信する
信さんへ (takayan)
2023-08-08 08:18:04
おはようございます。
居醒の清水を水源とする地蔵川の流れは本当に綺麗で、
水も冷たくて猛暑のこの日でも川沿いでは涼しく感じました。

先月の上高地では梅花藻の花は見られませんでしたが、
今頃はどうでしょうか?
清水川の梅花藻を一度見てみたいです。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿