◎国の支援を受けずに財政運営できる地方自治体が不交付団体です。
総務省の発表で、景気の減速で地方税収が低迷し不交付団体の数が8年ぶりに減少したとの事です。
今年度が179自治体で前年度予知9自治体の減。
神奈川県では、藤沢市も含めて不交付団は23あり、愛知県の37に次ぐ2番目にもなります。
この中には47年ぶりに不交付団体となった横浜市も入っています。
普通交付税の配分総額は14兆4816億円。
財政健全化法による4指標も今秋から好評をされますが、財源、財政運営が根幹となって自治体運営も成り立ちます。
住民監視も当然重要ですし、課題はありますが、自治体間でのかじ取りが本当に重要な『地方の時代』でることは時代の要請です。
総務省の発表で、景気の減速で地方税収が低迷し不交付団体の数が8年ぶりに減少したとの事です。
今年度が179自治体で前年度予知9自治体の減。
神奈川県では、藤沢市も含めて不交付団は23あり、愛知県の37に次ぐ2番目にもなります。
この中には47年ぶりに不交付団体となった横浜市も入っています。
普通交付税の配分総額は14兆4816億円。
財政健全化法による4指標も今秋から好評をされますが、財源、財政運営が根幹となって自治体運営も成り立ちます。
住民監視も当然重要ですし、課題はありますが、自治体間でのかじ取りが本当に重要な『地方の時代』でることは時代の要請です。