『子ども農山漁村交流プロジェクト』

2008年08月27日 | Weblog
   ◎全国の小学生が農山漁村で1週間程度の自然体験・集団宿泊体験活動を行う『子ども農山漁村交流プロジェクト』が本年度から推進されています。

  これは、農林水産省・総務省・文部科学省が推進するプロジェクトです。

  一昨日は都内で具体的に推進するための『ふるさと子ども夢学校フェア』も開催されました。


  今年度のモデル事業を経て、5年後までに全国の公立小学校で実施を目指しているとのことです。

  地産地消にもつながる『食育』と同様に…
  旅を通じて未知の世界、未知の体験をする『旅育』として注目されています。

  修学旅行で田植えを体験できる貴重な経験に人気も高まっているようで長野県飯田市では『体験型観光』専門の会社組織も設立して体制を整えています。

  豊かな心を育む試みとして、これからの『旅育』の推進…大切だと思います。