快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  au by KDDI 携帯電話サービスにおける通信障害の解消

2022-07-03 22:37:43 | 情報システム
 au by KDDI 携帯電話サービスにおける通信障害ですが通信量制限はまだ残っているもののかなりは解消されたようです。
 まあ今回は大地震とか太陽フレアとかでも無い時のシステム故障、障害だったのでこれで済んだのですが、これって逆に言えば大災害とかの時にはこうした事が起き得るので、それなりの体制がいつでも出来ていないといけない、と言う言わば「問題定義してくれた」と言う面では体制強化する良い機会だったのかと思えます。
 当ブログでは今年4月17日に、サブタイトル「スマホにマイナンバー機能を搭載させる事が提言された件」を記事にしたし、 今年4月18日にサブタイトル「スマホ決済なんてどうしてやりたいのかがわからない」で記事にしたのですが、実際にその通りの混乱が起きていたようです。
 デジタルなんて所詮はそんなもの、と言うか「完璧にガードしていればそう危険ではない」のですが、システムがそもそも日本が全て把握できてるわけでもないので最初からトラブルやダウンは想定して上で体制を構築jしないといけないはずなのです。
 「スマホ決済ができなく損害を被った」、「スマホでマイナンバーによる個人認証ができなかったので様々なダメージを受けた、場合によっては人命にかかわる事になった」とかの事例が今回どれだけ発生したのかは今の所わかっていません。
 ただ「デジタルなんて所詮は砂浜に絵を書いてそれをテキストにして社会を回しているようなもの」、「砂浜の地下からワルい人達が侵入して既に描かれていた砂浜の絵を地下から改ざんされるのをそう簡単には防げるものでもない」と言うシロモノに過ぎないと言う認識は必要だと思っています。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。