岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

下の子と自転車

2010-11-21 15:56:29 | 自転車

今日は下の子とサイクリングでした。
下の子は昨日の朝に田原坂を上って来たそうですが、今日も田原坂です。
その後301号で豊田方面に行って、須渕を回って帰って来ました。
ルートは下です。

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=8480c7a550b343b53fd22ace4997a0aa

7時45分くらいに出発です。
くらがりまでノンストップで行って、少し休憩しました。
ようやく紅葉が見頃になってきました。
くらがりの紅葉です

その後田原坂を上ります。
私はいつもより一段重いギアで上りました。
それとペダリングも太股の内側の筋肉を使う感じにしました。その方が力強く回せるように思えます。
結果は、前よりも30秒ほど早く上れました。
次回はさらに重いギアで上れるようになりたいです。

下の子は、昨日のスイミングスクールで沢山泳がされたせいか、今日は疲労気味で遅かったです。

ヤマザキで休憩です。念願のチョコレート味のドロリッチを飲んで、ちょっと満足です。

その後301号を北上して、田原の交差点で左折。豊田方面を目指します。
途中でツールド三河湖のスポーツコースのルートに入って家を目指しました。

下の子は疲労のためか、どんどんペースが遅くなってしまいました。

いつものミニストップでパフェを食べて、昼前に帰宅しました。


昨夜のお酒

2010-11-21 15:32:50 | 日記

昨夜は久しぶりにポルトワイン(ポートワイン)を楽しみました。
40年熟成ものです。
濾過していないため濁りがあります

ポルトワインは、ブドウの発酵途中でアルコール濃度の高いブランデーを入れることにより発酵をストップさせ、その後樽詰めし長時間熟成させて作るそうです。高い糖度と独特の風味があるのが特徴です。ポルトガルの特定の地域でのみ作られますが、ほとんどを海外、特にイギリスで消費されるそうです。

以前に出張でポルトガルに行った際に、家へのお土産で買ってきて飲んだのが最初です。
とても甘口なので一度に沢山飲むものではありませんが、ブルーチーズと良く合うので我が家のお気に入りのお酒の一つです。

次に飲んだのが、ラム酒のトロワ・リヴィエールです。
ちょっと癖がありますが、飲んでると病みつきになります。
妻が私の誕生日に買ってくれました。



妻と二人でストレートで飲んだ後、バカルディのコーラ割りを飲んで締めにしました。
疲れていると、甘いお酒が飲みたくなるものですね。