タマちゃんのふるさと
島根県出雲市
里帰りには
新幹線が無いので
高速バスか特急電車で
もちろん
出雲空港があるので
飛行機でも
でも飛行機は
空港へ行くまでが遠いし高い
新幹線があれば
2時間もあれば行ける距離
この間も特急電車で里帰り
岡山までは新幹線で
乗り換えて
伯備線の特急
「やくも」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/d37a9cfd0fdedfa2d5dc5f446e5e4298.jpg)
岡山から出雲市までの
3時間がつらい
実はこの電車
カーブの多い伯備線
揺れる 揺れる
大揺れ!
通路を歩くときは
両側の座席をつかんでいても
ふり飛ばされそう
トイレでも
しっかりつかまっていないと
壁にたたきつけられる
そんなんだから
気分が悪くなったり
電車酔いも
ならば電車に酔う前に
お酒に酔っとけば問題ないと
駅弁とビールとお酒を買って
出発したら、ひとり宴会
電車の揺れを子守唄に
いい気分で旅をする
揺れる電車で
絵が描けるだろうかと
駅弁を描いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/9862f6fa5d51f672631f6461c333045d.jpg)
結果はこの通り
まっすぐな線などとても無理
色は帰ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/f841a8e44d3708c2a31345a464a2afda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/6ccba225be2ddb974135f5ae6d75c3aa.jpg)
ホンモノはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/afaad4dd7bdc755f174b0a8fd45d2e98.jpg)
この名物電車もさすがに
この3月で引退!
4月からは揺れの少ない
新しい「やくも」誕生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/60/9dbdcbed946786e8167480e2779c3df5.jpg)
揺れない電車を楽しむか
揺れる電車がなつかしいか
新型「やくも」に期待する