タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

ゆらゆらと ピンクの仮面 舞踏会

2024年10月02日 | 



ナント今日も真夏日!

10月になり
もう「暑い」と言いたくないと
思っていたのに

「秋桜」(あきざくら)
なぜ「コスモス」?

それって昭和52年に
山口百恵さんが歌った「秋桜」が
大ヒットしたこと

その「秋桜」を
「コスモス」と読ませたことで
なったとか

いずれにしても
秋を迎えて風に揺らめく
コスモスは
大舞踏会を思わせる

「真夏日のコスモス」ではなく
「秋日和のコスモス」
になってほしい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらゆらと やさしく映る 秋の影

2024年09月26日 | 



2、3日涼しい日が
続いたが
この先まだ、あやしい!

しかし虫の声や
コスモスの花など
秋の気配が見えてくる

「暑い、暑ーい」と
言ってたあいさつも
「涼しくなりましたねえ」
「気持ちいいですね」と
さわやかに

このまま
ずっと
秋になってほしい

★★★

NGS教室の作品

秋といえば秋祭り

パラリンピックのレース



庭先のハトが2羽孵化










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽を 力いっぱい 受けとめて

2024年09月09日 | 




沢山のメダルを手に
パリ・パラリンピックも閉会

40度の猛暑の中
翔平の
46号ホームラン!

ついに
「46-46」達成

前人未踏の
「50-50」も目前に!

今週もまだ
太陽が降りそそぐ

新米も店頭に並び
米不足なんて言わないで!
ステキな秋を迎えたい

★★★

O教室の作品
















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の 猛暑つづきに ウンザリす

2024年08月25日 | 





大型台風20号
連日の猛暑とともに
頭悩ます列島

力強いヒマワリも
元気に鳴くセミ軍団も
もうウンザリ!

もうすぐ夏休みも終わるよ
涼しくなってほしい

☆☆☆






★★★

YY教室
KKさんの作品

その他の作品










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽に つられてまわり 目がまわる

2024年08月09日 | 




昼はセミ軍団の大合唱
夜は大量の鳥軍団
ねぐらを探して跳び回り
街路樹に集まり泣きわめく

鳥軍団の襲来でうるさかった
マンション前の樹は
鳥のねぐらにならないように
市の方で枝を落としてくれた

これで静かになったかと思えば
今度はホテルの屋上看板に
集まり泣きわめいている

彼らにとっても
暑さとねぐら不足か!

ひまわり君も
暑さに参ってる
まだまだ
猛暑は続くよね



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片すみで 涼しさを呼ぶ ささやかに

2024年08月06日 | 




PARiS 2024
OLYMPICS

男子バレーボール
何度も勝利の
マッチポイントをとりながら
無念の敗退

選手にとって
どんなに悔しかっただろう

すばらしい試合を
見せてもらって
最後までテレビにくぎ付け

ホントにお疲れさん
ありがとう

体操の岡慎之助選手
金メダル3冠
おめでとう

美しくミスのない
すばらしい演技

橋本選手も大喜び
ホントにおめでとう!

岡選手のスケッチしたけど
うまく描けずにボツ

改めて頑張ります!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の王 猛暑続きに 疲れはて

2024年08月04日 | 




連日の猛暑
パリオリンピックは続く
今回は残念だったけど
次のロスオリンピックでは
必ずメダルをと
誓う選手も
また4年間メダルを目指して
がんばる選手たちに
敬意を表し
拍手で応援したい

夏の王者
ヒマワリ君もぐったり
お疲れさん!

★★★

OTーB教室も
10回シリーズの最終回
テーマは自由

来週から
新シリーズが始まるので
よろしく

















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く キキョウ一枝 テーブルに

2024年07月23日 | 



炎天下の庭で
元気に咲くキキョウ

毎年ステキな花を咲かす

庭に沢山花を咲かせている
ND教室のSNさん

一枝とって花瓶にさし
涼しい部屋で鑑賞スケッチ

☆☆☆

タマちゃんのお手本は





☆☆☆

SNさんの作品
夏の朝の涼しさを感じさせる


★★★

他のみんなの作品

親しい仲間と
久しぶりにおしゃべり

ラジオ体操に集まってくる
近所の人たち
朝陽の影が気持ちいい

旅先で見かけた
おしゃれな建物

太平洋の荒波打ち寄せる
太東﨑




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの 心をうばう 七変化

2024年07月14日 | 




梅雨明けは
来週半ばか!?

まだ降り続く雨
あじさいも
雨に濡れながら七変化

いろんな顔を見せる
沈みがちな
心も七色に浮きたつ

やっぱり
心は梅雨明けを待っている



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョロヒョロと のびる姿も 遠りょぎみ

2024年07月09日 | 




細ーい茎は
ひょろひょろながら
葉先の巻きひげを
あちこちにからませて
上へ上へと伸びていく

高さ3メートルになることも

花は鮮やかな赤色で
黄色い縁取り
花びらは反り返っている

雄しべ、雌しべは
下を向き
どっちが上か下なのか?

この花の名は
「グロリオサ」

花ことば は
「栄光」「勇敢」
「燃える情熱」「頑強」
 
ヒョロヒョロながら
この猛暑に耐えてる花に
元気をもらう!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする