琵琶湖に浮かぶ4つの島のうち
琵琶湖周航の歌にも出てくる
「竹生島(ちくぶしま)」
古くから人々の信仰を集めてきたパワースポット
今でも「神秘とロマンの島」と呼ばれ
西国33カ所札所巡りの第30番札所「宝厳寺」があり
いつも多くの参拝客で賑わっている
琵琶湖では沖島に次ぐ
2番目に大きな島で
国の名勝、史跡に指定されている
基本的には無人島だが
お寺や売店、お食事処があり
住宅などは無い
島への交通手段は船のみで
働く人は船で行き来している
今津港又は長浜港から定期船で
出かけてみませんか
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,021 | PV | ![]() |
訪問者 | 613 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,006,675 | PV | |
訪問者 | 1,997,036 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 924 | 位 | ![]() |
週別 | 802 | 位 | ![]() |