最近、電車に乗って
不思議だと思うこと
その2
新聞読んでる人がいない
不思議だと思うこと
その2
新聞読んでる人がいない
タマちゃんが通勤してた頃は
座席で新聞ひろげて
読んでる人が沢山いた
少々隣の人には迷惑だが
時には、のぞき見しながら
記事を盗み読みしてた
日経新聞ひろげている人を見ると
勝手に仕事頑張ってる
人だと思ったり
帰りの電車では
夕刊フジを読むのが日課
タブロイド版は読みやすく
疲れを忘れるひととき
☆☆☆
最近、電車に乗って
不思議だと思うこと
その3
不思議だと思うこと
その3
電車の中吊り広告がない
中吊りスペースはあるが
JRのお知らせ程度
週刊誌の広告見出しが
にぎやかだったころ
あれを見れば
世の中の動きがわかるなんて
楽しんで見ていたのに
仕方なく新聞広告で
電車に乗ってる人の
視線はといえば
若者の視線の先に
スマホあり
電車に乗った時から降りるまで
視線はスマホにくぎ付け
電車の中はどうだったと聞いても
何も印象に残っていないだろう
若者のみならず
今じゃ、タマちゃんも
仲間入りしてるけど
ゆっくり
外の景色を見たいね!