タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

トゲトゲに 守られそだつ まるまると

2023年10月10日 | 野菜・果物




山道を歩くと
いっぱい栗が落ちている
でも尖ったトゲの殻に守られて
なかなか取り出せない

棒を差し込んで
口を大きく広げる
両足先で殻の両側を踏んで広げると
ポッコリ栗の実が飛び出す

そんな子どものころの
山歩きを思い出す




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさとの 土の香りが 元... | トップ | 海こえて 海外レースに チ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いがぐり君 (しなもん)
2023-10-10 06:54:15
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

さつま芋に続いて今日は栗のお出ましですね。
「栗よりうまい」な~んて聞こえたものですか
らね、ちょっとご挨拶に転がってきたわけです。
対抗意識を燃やしたわけではありません。「栗
は栗」お芋はお芋柿は柿は(あら?)と主張で
す。ほんとほんと!皆、違ってみんなそれぞれ。
それにしても栗は周りのイガが強硬です。
形は違っても「我が子を守る親」の気持ちは皆
同じなのですね。
エイッツ!イタタタ(>_<)踏まれた栗も痛かろ
うし踏んでる人の足も痛いです。長靴はいて栗
踏み楽しもう~~か。
返信する
野山でおやつを・・・ (タマちゃん)
2023-10-10 08:04:09
しなもんさん

長いこと、栗は食べていません。
今は買って食べるんですから・・・
子どものころは山に落ちてるのを
拾って食べてたんですね。
そういえば、野山を駆け巡りながら
いろんなものを食べて楽しんでました。
おやつって、そんなになかったわけですから。
返信する

コメントを投稿

野菜・果物」カテゴリの最新記事