タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

チューリップ

2007年05月02日 | 
赤、白、黄・・・
カラフルなじゅうたんが
初夏を思わせる
もう10年も前になるだろうか
富山のチューリップを求めて
GWを突っ走った

運転の疲れも吹き飛んで
遠来の客を
やさしく包んでくれた
チューリップ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋の味 | トップ | 寺田みのる水彩スケッチ展 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花は いろいろ (スーちゃん)
2007-05-02 23:37:39
花 と言えば、つい先日まで薄紅色の桜。
長い日本列島では、盛岡、青森。
今が花盛り。
津軽海峡越えれば、まだ五部咲き。

花は、
季節を表し、人の心に訴える。
地域を表し、気持ちをつかむ。
花の色は、見る人により、
色変わりする。

花のじゅうたん。
今はほとんど無くなった蓮華畑。
寝転がってみたいな。


返信する
レンゲの首飾り (タマちゃん)
2007-05-03 05:31:14
スーちゃん
やさしいレンゲのじゅうたん
ねっころがったり
1本ずつ つないだり
束にして輪をつくり
首飾りを作ったっけ

みんなの笑顔が見えてくる
返信する
記念品 (Meel)
2007-05-03 21:42:45
チューリップといえば、3月の下の子の卒業式が思い出されます。
担任の先生がチューリップがお好きで、謝恩会サプライズにチューリップの花束を贈りました。チューリップだけでって花屋さんで珍しがられたみたいです。
返信する
チューリップの花束最高 (タマちゃん)
2007-05-03 21:50:47
Meelさん
チューリップだけの花束って最高!
あざやかな色、包み込むやさしさ
いろんな花がいっぱいよりも
チューリップだけが
かたまりになって話しかけてくる。
そんな気がします。

返信する
Unknown (kise)
2007-05-04 17:29:08
いつもステキなスケッチをありがとう。
あー。私もこんなふうに描けたらなーと思うばかりです。
絵は苦手なので愛の詩でも又、書き始めようかな。
返信する
誰にでも描けます (タマちゃん)
2007-05-04 19:01:06
kiseさん
いつもご愛読ありがとうございます。
絵は誰でも描けます。
かのジミー大西さんは
絵をうまく描くには
 下手に描くこと
 のびのびと描くこと
といってました。
絵にうまい下手はありません。
思いっきり下手(?)に描きましょう。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事