goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

ろうばい

2009年01月30日 | 
なんじゃもんじやの
木で有名な沙沙貴神社

今は蝋梅の花が満開だ
蝋細工のような
梅に似た花がいっぱい
冬の陽ざしをあびて
元気に咲いている

でも さわれば壊れそう

  ★沙沙貴神社はJRびわ湖線安土駅から徒歩15分

  ★もうひとつのブログ「タマちゃんは見てるよ」はこちら

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布引焼・初窯市 | トップ | 回転寿司 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (K.Maeda)
2009-01-29 23:14:07
タマちゃん、こんばんは!蝋梅の感じがよくでてる~枝と花。難しくて~私は、蝋梅を描いて失敗してます。蝋のような・・・。ほんと!
友人宅の蝋梅をこの間写してきたんですよ~はっぱも付いていました。青空に伸びてる蝋梅の枝。今年もとってもいい香を楽しみました。タマちゃんの蝋梅素敵に描けてる。いいなぁ~
返信する
なんじゃもんじや (Little Valley)
2009-01-30 02:55:03
そういう木があるのですか。驚きました。
返信する
かわいい花ですね・・・ (タマちゃん)
2009-01-30 08:09:52
K.Maedaさん
どちらかというと地味な花ですから
ちょっと描きにくいですね。
でもよくよく見るとかわいい花です。
返信する
面白い名前・・・ (タマちゃん)
2009-01-30 08:11:59
Little Valleyさん
なんじゃもんじゃの花は今ではありませんが
面白い名前で珍しがられています。
返信する
初めまして (落王)
2009-01-30 23:39:28
 先週、偶然にブログを拝見し、美しく楽しい絵にすっかり魅了されました。
 水彩スケッチに興味あるのですが、なかなか思うように描けなくて、楽しむより苦痛になってしまってしまいます。でも、こちらの絵を拝見すると、実に楽しそうに描かれているのが心から伝わります。
 すぐに本を購入して読ませて頂きました。これからも参考にさせて頂きます。

 蝋梅。香も良いですね。
返信する
Unknown (タマちゃん)
2009-01-31 00:16:33
落王さんようこそ
おっしゃるとおりいつも楽しく描くことを
モットーにしています。
楽しく描いた絵は見ても楽しい
雰囲気が伝わってきます。
本も早速買っていただき
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事