タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

新学期 駅の窓口 並ぶ列

2013年04月10日 | 

駅の窓口に長い列
ま新しい学生服

そうだ新学期が始まったのだ
新しく高校や大学の
入学式を終えて
新しい定期券を買う列

若い行列になんとなく
うらやましく思いながら
横を通り過ぎる

初心忘るべからず
がんばれ!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年一度 作品発表 この時に

2013年04月09日 | 展覧会

タマちゃんのスケッチ教室
「楽修院水彩スケッチ展」が始まる
お花から静物 風景までいろいろ

年に一度の発表会
近くの方は見に来てね



★日 時  4月8日(月)~4月14日(日)
      10:00~18:00 最終日は16:00まで

★場 所  守山市駅前総合案内所ホール
       JRびわこ線守山駅構内

★タマちゃんは13日 14日会場にいます  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブも そろそろ片づけ したいけど

2013年04月08日 | 

バクダン低気圧も
やっとおさまり
暖かくなるだろうか

最近の天候は
いきなり夏日になったり
冬日にもどったりする

もうそろそろ
ストーブを片づけようかと思うけど
ときどき足元が冷えてくる

ストーブ片づけて
早くすっきりしたいのだが

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列島に 春の嵐が 吹きぬける

2013年04月07日 | 風景

日本列島を脅かす強風
電車を待ってたら
一時運転見合わせのアナウンス

強風は台風の時しか
来ないと思っていたのに
今までは聞いたことのない
バクダン低気圧とか

春の嵐が
満開の桜の花も散らし
吹きぬける

今朝は青空がのぞく
静かな朝を迎える
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春四月 新たな門出 いきいきと

2013年04月06日 | その他

春四月 桜満開
あちこちで入社式
ピカピカの新入社員を見ると
こちらも嬉しくなってくる

ピカピカの新車で
さっそうと出かける

といっても新車を
買ったわけではない
車の点検に行ったついでに
展示してあった車をスケッチ



春四月 桜のもとで
新しいものに目が移る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころころと ころがる春に 笑み浮かべ

2013年04月05日 | 野菜・果物

ここ2日 晴れマークいっぱい
滋賀の桜も満開に近く
絶好の花見日和
大阪では夏日の25度まで上がるとか

週末の今日は
あちこちで花見宴会が
見られるかな

明日明後日は一転して嵐とか
今日の内にしっかりと
桜を見ておこう




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいさつで 始まる出会い 町づくり

2013年04月04日 | 風景

東近江市南部地区
終戦までは旧陸軍の飛行場として
利用されていた地域

最近は新興住宅地として
急速に世帯数が増加

初めて出あう人が多いが
まずはあいさつ
お互いを気づかう
「お互い様」の支えあい

みんながつながる活動が
進められている



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛東の 田園プラン 町づくり

2013年04月03日 | 風景

国道307号線沿いにある
ちょっと変わった建物
「愛東マーガレットステーション」

地元の新鮮野菜や加工品
いつも沢山のお客でにぎわっている

愛東地区では地域の人たちが力をあわせて
果樹栽培 マーガレットステーション 菜の花エコ
など先進的な活動に取り組んでいる

わが家から車で20分
新鮮な野菜をゲットできる
とっておきの道の駅
みなさんもぜひ一度お越しを

「愛東マーガレットステーション」のことはこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいきと みんなで支え 町づくり

2013年04月02日 | 風景

「こんな地域にしたい」という
みんなの思いをみんなで考え
まちづくりの目標や活動計画を立てる

タマちゃんの住んでる東近江市では
全体を14の地区に分けて
それぞれの地域福祉活動計画を完成



そのパンフレットの表紙には
各地区ごとの風景を
タマちゃんスケッチで飾っている

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬 十二単に くるまれて

2013年04月01日 | その他
タマちゃんの「のんびりカレンダー 4月」

いよいよ4月
滋賀の桜も少しずつ開花
瀬田の唐橋 中の島にある
「ギャラリー唐橋」
ふっくらした桜が迎えてくれた



このギャラリー唐橋で
5月2日から5月7日までの6日間
タマちゃんの水彩スケッチ
「タマちゃんのスケッチブック展」を開催する

毎日のブログで描いた作品
2000点以上の中から
選んだ約90点を展示する

ゴールデンウイークの最中だけど
びわ湖の風景も楽しみながら
見に来てもらえるとうれしいな


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする