ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タマちゃんのスケッチブック
日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
空を見て そらいろそまる 春の花
2013年05月11日
|
花
青い空が広がる
白いスジを2本描く飛行機雲
ピンクのツツジがやさしい
タマちゃん教室
今回はテーマ自由
花あり野菜あり
えっ 卵を描いてる人も
そう何でもあり
暮らしの中の一ページ
ふだんぎで楽しく描くこと
コメント (6)
さわやかな 夏日迎える 半そでで
2013年05月10日
|
風景
気温変化の激しい毎日
一気に夏日突入
最高気温は28度に
びわ湖岸なぎさ公園では
ジョギングやウオーキング
オープンテラスで
コーヒーを楽しむ人
ピンク色のツツジがやさしい
さわやかな気分で
半袖になる
コメント (2)
食べる前 ちょっとガマンで よりおいし
2013年05月09日
|
料理・食べもの
「食べ物が多いんですね」
「甘いものも辛いものもお好きなんですか」
「写真を見て描くんですか・・・」
いろんな質問をいただき
「身の回りにあるものは何でも描くんです」
「お酒大好きケーキも食べます」
「写真ではなく現場で現物を見て描くんです」
この駅弁も食べる前にサッと線描きをする
基本は現場で色づけするが
料理の場合は写真を撮って帰ってから
色づけすることも多い
スケッチするとしっかり観察するので
よりおいしく食べられる
コメント (2)
一夜明け ホッとしている しあわせに
2013年05月08日
|
料理・食べもの
「タマちゃんのスケッチブック展」 無事終了
6日間のスケッチ展
瀬田川のほとりで
沢山の方との出会いを楽しみ
笑顔に囲まれて
幸せを感じる
タカ&リーナさんの
オカリナが静かに会場に流れる
びわ湖周航の歌やなつかしい歌を
一緒に歌いながら
一夜明けて
今朝も素晴らしい青空
気持ちよく目覚めて
ホッとしている
部屋の中は荷物だらけ
さあ片づけなくっちゃあ
ご来場いただいたみなさん
本当にありがとうございました
タマちゃんは最高に幸せです
コメント (8)
スケッチは 誰でも描ける かまえずに
2013年05月07日
|
野菜・果物
「タマちゃんのスケッチブック展」
も最終日
「わーこんなに描けたらいいなー」
「絵ごころが全然ないので・・・」
「えーこれだけで描いてるんですかー」
「絵具は買ってあるんだけど」
みなさんのいろんな声を聞く
描きたいけど描けない
そんなことはない
誰でも描けるんです
考えてないでまず描くこと
かまえずに
気取らずに
ペンを持って描き始めること
タマちゃんは
ブログを始めたばっかりに
この6年間欠かさず
毎日描いている
描けば誰でも描ける
描かなければ描けない???
会場にかわいいお客さま
ママと一緒にちょこっとスケッチ
みなさんのお越しをお待ちしています
本日は最終日で17時に閉館です
コメント (6)
スケッチは くらしの中の いちページ
2013年05月06日
|
静物
「タマちゃんのスケッチブック展」
も後半
毎日好天に恵まれて
瀬田川の風もやさしい
ギャラリーの前では
祭りのみこしが
わっしょいわっしょい
タマちゃんスケッチを見た人は
「何でも絵になるんですね」とびっくり
台所のなべから熱中症のセミまで
こんなものも描くの・・・
暮らしの中で見たもの感じたもの
何でもスケッチする
それが楽しい
コメント (2)
タマちゃんの つぶやきことば ごーしちご
2013年05月05日
|
動物
セミプロも ひっくりかえって 熱中症
タマちゃんスケッチには
その時の思いをちょっと添える
俳句でもない
川柳でもない
飾らず 気ままに そのまんま
つぶやき言葉を5・7・5
スケッチだけなら
サッと見て終わるけど
つぶやきのおかげで
気持ちを何倍にも
見る人に想像をかきたてる
スケッチを楽しんで
つぶやきを楽しむ
それがタマちゃんスケッチ
ブログを見て
石川県や愛知県 三重県など
遠くからもありがとう
きょうもステキな出会いを
楽しみにしています
コメント (6)
ギャラリーに 立ちよる人も 笑顔なる
2013年05月04日
|
花
昨日も朝からひっきりなしのお客様
会場のあちこちに笑顔が広がる
すぐ横の瀬田川では恒例のボート競技
水すましのように水面を
すいすいと走る
会場で人気のバラの花
2年前の母の日に
娘からのプレゼント
もうすぐ母の日
今年は何が届くのか楽しみ
今日は3日目
青空が広がって
すばらしい天気だ
みなさんのお越しをお待ちしています
コメント (8)
初日から 会場いっぱい 笑顔見る
2013年05月03日
|
展覧会
「タマちゃんのスケッチブック展」
初日オープン前から沢山の方が来場され
一日中うれしい悲鳴
久しぶりに会い誰だかすぐにわからない人
遠くからかけつけてくれる人
ブログでお会いしながら顔も名前も知らない人
いっぱい いっぱい
オープニングパーティも
会場がせまいほど
皆さんの温かい気持ちに感謝感激
ステキな一日をありがとう
期間中タマちゃんはずっと会場にいます
みなさんのお越しをお待ちしています
コメント (6)
展示終え あなたのお越しを 待っている
2013年05月02日
|
展覧会
ギリギリに準備完了
90点の作品を並べると
結構会場いっぱい
急きょ飾り付けの応援に
かけつけてくれたSさんにSさん
おかげでホント助かった
ありがとう
いや まだ名札がついてないぞ
みなさんが来るまでにつけなくっちゃあ
今日もやっぱり寒いみたい
気をつけて見に来てね
コメント (10)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何にでも興味を持ちたがり、見たもの、感じたものをすぐスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
最新記事
石だたみ 八幡堀に さくら色
春近し 四方八方 花が咲く
翔平の 楽しむ姿 より強く
春近し 赤い椿も バトン出す
カッコいい 割り箸で描く 楽しさを
ドジャースの 侍トリオ そろい踏み
カラフルに 机上彩る パンジーと
もういやよ! 春はすぐそこ 桜待つ
びわ湖岸 たねやのお菓子 ラーゴ大津
緊張も 佐々木朗希の メジャーデビュー
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(901)
大谷翔平
(8)
画材
(1)
パリ2024オリパラ
(14)
絵手紙
(15)
東京2020オリパラ
(22)
ペット
(4)
似顔絵
(14)
スポーツ
(31)
音楽
(10)
文字
(9)
風景・滋賀県
(423)
風景・島根県
(57)
風景・国内その他
(286)
風景・外国
(85)
動物
(77)
昆虫
(28)
植物
(124)
花
(776)
料理・食べもの
(231)
野菜・果物
(771)
魚介
(74)
お菓子
(41)
パン・ケーキ
(55)
飲料
(42)
人形・おもちゃ
(111)
衣料・帽子・靴・カバン
(148)
静物
(1005)
人物
(585)
カレンダー
(103)
旅行
(4)
展覧会
(255)
写真
(35)
Oh!Me
(10)
その他
(277)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
タマちゃん/
石だたみ 八幡堀に さくら色
しなもん/
石だたみ 八幡堀に さくら色
しなもん/
春近し 四方八方 花が咲く
タマちゃん/
春近し 四方八方 花が咲く
しなもん/
春近し 四方八方 花が咲く
タマちゃん/
翔平の 楽しむ姿 より強く
しなもん/
翔平の 楽しむ姿 より強く
しなもん/
春近し 赤い椿も バトン出す
タマちゃん/
春近し 赤い椿も バトン出す
しなもん/
春近し 赤い椿も バトン出す
カレンダー
2013年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
スケッチと低山歩き
花と絵てがみ
黄瀬紀美子活動日記
猫と千夏
出雲南部の里山情報
気まま屋monさん
いろいろな笛・坂井 孝行
岸本信夫スケッチ紀行
うた日和・ひろひろの弟子
私の絵ハガキ・なかいとおる
ギャラリー風の門
ノースグリーンの森
朝日住宅・まゆみ
絵画 - gooブログ
「絵画」に関するgooブログの記事一覧です。「絵画」記事充実、要チェック・ブログ多数! gooブログは登録無料のテンプレートや大容量の画像保存が可能な初心者にも優しいブログです。
Cozyで楽しい暮らしに
じゅんこのシャローム探索記
アビエルタ
むにゅむにゅむにゅ・・・
みー子の のほほん 絵手紙
じぶん日記
楽しいスケッチの旅
yume-color-photo
まゆみの似顔絵たまてばこ
goo
最初はgoo
ぶーこのスケッチ日記
色いろ遊び
暮らしの絵日記
Toshikoスケッチ紀行
KUKURAなんでも日記
歯科医院
絵が大好き
お絵描き日和・おミミ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,125
PV
訪問者
407
IP
トータル
閲覧
7,059,020
PV
訪問者
2,023,015
IP
ランキング
日別
1,507
位
週別
1,571
位