喘息その他モロモロのアレルギー持ちの次男。
今日は学校で移動動物園の日。
幼稚園の時にはね~、「お母さんも来てください」って呼ばれてたのよ~。パラムをダッコして行ったものです。
さすがに小学生になったので、マスクさせて「触っちゃダメよ」と言い聞かせて、実際あんまりふれあいタイムがなかったらしく、何もありませんでした。
帰りに別件で病院へ。
最近どうも夜8~9時くらいになると調子が悪い。そのくらいの時間に決まって鼻水が出て目も真っ赤でかゆがってる、と言う話を先生にすると
「アレルギーはね、交感神経と副交感神経が交代するときに症状が出るのよ。ほら、花粉症の人は起きたばかりにくしゃみがひどいって言うでしょう?」
と。
ほ~!すごく納得。
確かに夜だんだんおねむになって副交感神経に切り替わるときだわ。
と、病気が治ったわけではないけどすごくスッキリしたのでした。
こうやって、お母さんは経験値を積んでいくのですね。
今日は学校で移動動物園の日。
幼稚園の時にはね~、「お母さんも来てください」って呼ばれてたのよ~。パラムをダッコして行ったものです。
さすがに小学生になったので、マスクさせて「触っちゃダメよ」と言い聞かせて、実際あんまりふれあいタイムがなかったらしく、何もありませんでした。
帰りに別件で病院へ。
最近どうも夜8~9時くらいになると調子が悪い。そのくらいの時間に決まって鼻水が出て目も真っ赤でかゆがってる、と言う話を先生にすると
「アレルギーはね、交感神経と副交感神経が交代するときに症状が出るのよ。ほら、花粉症の人は起きたばかりにくしゃみがひどいって言うでしょう?」
と。
ほ~!すごく納得。
確かに夜だんだんおねむになって副交感神経に切り替わるときだわ。
と、病気が治ったわけではないけどすごくスッキリしたのでした。
こうやって、お母さんは経験値を積んでいくのですね。