「私たちの幸せな時間」終わりました。
先が気になって気になってどんどん進みたいと思ったけどやっぱり韓国語がしんどくて、それよりも内容がしんどくて10日もかかりました。以前話した人(韓国人)はこの本途中でやめられなくて一晩で一気に読んで泣いた、といってたけどその気持ちが良くわかります。
悲しくて悲しくて行き場がないけど、それでも救いがある話でした。
映画は見てませんが、イ・ナヨンのキャスティングはあたってますね。これ、映画だったら見てられないかも。
「シークレット・サンシャイン」のときにも思いましたが、韓国の映画や小説って宗教が取り上げられているものが多くて、それは日本人の私たちからするとすごく異質というか、近づきがたい感じがするのですが「宗教を通じて」伝えたい何かがあって、食わず嫌いはいけないなぁ、というか。
主人公の女性は母親を許せなくて、たぶんそこから自分が母親になることを怖がっているというか忌み嫌っているのだと思うのですが、「子供を生みたいという欲望がわいてきたのを感じた」というくだりがあって、自分が母親になることで少し自分の母親を許せたのかな?と思ったり。
母親との関係とは別の部分で生きることと死を考えたときに子供を残したいというのは欲望というか本能というか当然なのだろうな、と考えたりしました。
あとがきに「人は誰でも愛されたいと認められたいと願っている」とあるのですが、特にストーリーの中で「母親に愛されなかった」というのが共通項としてでてくるので、余計に敏感になってしまうのかもしれません。
この10日間ご飯の手抜きをしたりしながら自分の子供をないがしろにしつつ、でも母である自分のことも省みたりしたのでした。
韓国語の感想はこちらから。
先が気になって気になってどんどん進みたいと思ったけどやっぱり韓国語がしんどくて、それよりも内容がしんどくて10日もかかりました。以前話した人(韓国人)はこの本途中でやめられなくて一晩で一気に読んで泣いた、といってたけどその気持ちが良くわかります。
悲しくて悲しくて行き場がないけど、それでも救いがある話でした。
映画は見てませんが、イ・ナヨンのキャスティングはあたってますね。これ、映画だったら見てられないかも。
「シークレット・サンシャイン」のときにも思いましたが、韓国の映画や小説って宗教が取り上げられているものが多くて、それは日本人の私たちからするとすごく異質というか、近づきがたい感じがするのですが「宗教を通じて」伝えたい何かがあって、食わず嫌いはいけないなぁ、というか。
主人公の女性は母親を許せなくて、たぶんそこから自分が母親になることを怖がっているというか忌み嫌っているのだと思うのですが、「子供を生みたいという欲望がわいてきたのを感じた」というくだりがあって、自分が母親になることで少し自分の母親を許せたのかな?と思ったり。
母親との関係とは別の部分で生きることと死を考えたときに子供を残したいというのは欲望というか本能というか当然なのだろうな、と考えたりしました。
あとがきに「人は誰でも愛されたいと認められたいと願っている」とあるのですが、特にストーリーの中で「母親に愛されなかった」というのが共通項としてでてくるので、余計に敏感になってしまうのかもしれません。
この10日間ご飯の手抜きをしたりしながら自分の子供をないがしろにしつつ、でも母である自分のことも省みたりしたのでした。
韓国語の感想はこちらから。

SweetSorrowがペギルジャンを行います!というニュースが出て、??と思って辞書をひいたのですが、
白日場 박일장
①[史]李朝時代に学業奨励のため、地方で行わせた詩文の競作
②詩文の競作のための公開行事
なんですって、ほ~。
高学歴を誇るスイートさんたちらしい風流な企画ですね。
なんか最近、韓国の歌手のなかにユ・ヒヨル、イ・ジョク(ソウル大)、ソン・シギョン、イ・ソウン(高麗大)、キム・ドンリュル(バークリー音楽院の前が延世大)あたりの頭の良い子のグループがある気がしてなりません。
というか、蒼い夜にゲストで出たとき「こんなところで延世大生に囲まれるなんて!!」ってめちゃ対抗意識燃やしてました。
ラジオのゲストに出たら即興で詩のひとつも作らされる韓国人はみんな文学大好き。スイートちゃんたちもみんな文才あり。
でもね・・・詩や随筆を書くほどの恋愛経験ってないと思う。仕方がないな~、ここはひとつ私が(笑)
ラジオが大好き~♪と言い続けていますが、「午後の発見」で「右腕になってね!」という企画があるので、ここでも宣伝します。
ちなみに오른 팔이 되다 だと、日本語とまったくおんなじ表現で「大きな手助け・味方になる」という意味なんですって。
Sweet Sorrowがらみで、聞き始めた午後の発見ですが、私の本名はちょっと珍しく人目で韓国人じゃないとバレバレなのですが(かといって日本人らしくもなく)、お陰でソラオンニは名前を覚えてくれています。
で、何でだか、私のお便りを読むたびにすっごいウケつつ、
「あら~、たまさん。スイートソロウファンでしたよね?特にウジンさんのね~!」と確認されるんですけど・・・。いつか、また次の人に行ってウジンが元彼になっちゃったらどうしたらいいんでしょうか?やっぱりまずはオンニに報告しなくちゃですかね~?
今回の企画、当選すると

この、ステキなCDがあたるんですって!!
番組内コーナーの「彼と彼女」のラジオドラマを編集したものです。
って、日本へ送ってくれるとは思えないんですが・・・こんないい男たちと週代わりで恋愛ラジオドラマを繰り広げているのがなんともうらやましいっす。
もう一度ちゃんと宣伝しておきますね~。
イ・ソラの午後の発見
MBC FM4YOU (会員登録でオンエアーとタシトゥッキが聞けます)
毎日 午後4:00~6:00
私は5時ちょっと手前の企画広告、「우리 말 나들이:私たちの言葉のおでかけ」
というコーナーが大好きです。
ちなみに오른 팔이 되다 だと、日本語とまったくおんなじ表現で「大きな手助け・味方になる」という意味なんですって。
Sweet Sorrowがらみで、聞き始めた午後の発見ですが、私の本名はちょっと珍しく人目で韓国人じゃないとバレバレなのですが(かといって日本人らしくもなく)、お陰でソラオンニは名前を覚えてくれています。
で、何でだか、私のお便りを読むたびにすっごいウケつつ、
「あら~、たまさん。スイートソロウファンでしたよね?特にウジンさんのね~!」と確認されるんですけど・・・。いつか、また次の人に行ってウジンが元彼になっちゃったらどうしたらいいんでしょうか?やっぱりまずはオンニに報告しなくちゃですかね~?
今回の企画、当選すると

この、ステキなCDがあたるんですって!!
番組内コーナーの「彼と彼女」のラジオドラマを編集したものです。
って、日本へ送ってくれるとは思えないんですが・・・こんないい男たちと週代わりで恋愛ラジオドラマを繰り広げているのがなんともうらやましいっす。
もう一度ちゃんと宣伝しておきますね~。
イ・ソラの午後の発見
MBC FM4YOU (会員登録でオンエアーとタシトゥッキが聞けます)
毎日 午後4:00~6:00
私は5時ちょっと手前の企画広告、「우리 말 나들이:私たちの言葉のおでかけ」
というコーナーが大好きです。
「ウヘンシ」はまって読んでます。
コン・ジヨンすごいです、読ませるパワーが。
で、読んでも読んでも終わらないの~。300ページ超えてるし(涙)
コメントのお返事、読み終わってからで・・すいません。いつになることか。
コン・ジヨンすごいです、読ませるパワーが。
で、読んでも読んでも終わらないの~。300ページ超えてるし(涙)
コメントのお返事、読み終わってからで・・すいません。いつになることか。
少し前にオンニから「ウヘンシ送ったわよ~。ついた?」というコメントをもらって、はて?ウヘンシってなんですか??と思っていたら今朝これがつきました。

「우리들의 행복한 시간」略して우행시・・・なるほど。
というか、韓国人省略しすぎ。
きっと、こうやって省略して通じるのは(私はとんと通じなかったけど)ヒットした証なのでしょう。
映画にもなりましたが、これ原作がすごくいい!泣ける!ときいていて、ずっと探していたのですがなぜか韓国では絶版なのです。
夏に会ったときに
찾아보다가 절판이래요~ㅠㅜ.
探してみたら絶版ですって~(泣)
という話をしてそういえば「たぶん友達とかに聞けば誰か持ってるから送ってあげるわよ」と言ってくれてました。
たぶんそういう事情で探し出してくれた古本なのですが、わざわざ海を越えて贈ってくれただけでうれしさ百倍!
そしてステキな年賀状もいただきました。


なんだか立体的!!
「ウヘンシ挑戦してみてね」といわれたので挑戦してみます。
その前にちょっとやりたいこともあるのですが・・・。
こういう話ができる人がいてよかったです~。

「우리들의 행복한 시간」略して우행시・・・なるほど。
というか、韓国人省略しすぎ。
きっと、こうやって省略して通じるのは(私はとんと通じなかったけど)ヒットした証なのでしょう。
映画にもなりましたが、これ原作がすごくいい!泣ける!ときいていて、ずっと探していたのですがなぜか韓国では絶版なのです。
夏に会ったときに
찾아보다가 절판이래요~ㅠㅜ.
探してみたら絶版ですって~(泣)
という話をしてそういえば「たぶん友達とかに聞けば誰か持ってるから送ってあげるわよ」と言ってくれてました。
たぶんそういう事情で探し出してくれた古本なのですが、わざわざ海を越えて贈ってくれただけでうれしさ百倍!
そしてステキな年賀状もいただきました。


なんだか立体的!!
「ウヘンシ挑戦してみてね」といわれたので挑戦してみます。
その前にちょっとやりたいこともあるのですが・・・。
こういう話ができる人がいてよかったです~。
昨日はSweet Sorrowバレンタインコンサートの激しいチケット争奪戦が繰り広げられたのですが、その前にスイートちゃんとこんな話をしてました。
알레크스 같은 경우에는 팬카페서 다 같이 티켓을 구할 수 있대.
아, 우리는 알아서...
アレックスとかファンカフェでみんなまとめてチケット取れるんだって。
あ~、私たちは自力で・・・。
알다 は「知っている・わかる」の意味ですが
알아서 하다 「自分で判断して・自力でがんばってなんかする」の意味です。
まあ、自己責任でなんかすること全般を言うみたいで、私は大好きな表現です。(というか、お母さんて家庭でこのアラソの部分全部担当ですよね・・泣)
そして、これすごく韓国人の性格を現している気がします。精神的に自立していると言うか。
高校卒業した時点でいきなり世界中に留学しちゃうとか(彼らは유학:大学で単位の出る留学と 어학연수:単位のない語学研修とはっきり区別してますけどね)日本の高校生としてはかなりレアケースでしょう。
日本語初めて1年で1級受けちゃうとかさ~。人の話を聞かない、という意味もあるのかもね~。
そして、経済的自立がびっくりするほど遅いです。俺は40になるまでは働かない!と豪語してた学生もいるほど。勉強に関する限り韓国人の父母はいつまでも援助するんですね。大変だ~。
알레크스 같은 경우에는 팬카페서 다 같이 티켓을 구할 수 있대.
아, 우리는 알아서...
アレックスとかファンカフェでみんなまとめてチケット取れるんだって。
あ~、私たちは自力で・・・。
알다 は「知っている・わかる」の意味ですが
알아서 하다 「自分で判断して・自力でがんばってなんかする」の意味です。
まあ、自己責任でなんかすること全般を言うみたいで、私は大好きな表現です。(というか、お母さんて家庭でこのアラソの部分全部担当ですよね・・泣)
そして、これすごく韓国人の性格を現している気がします。精神的に自立していると言うか。
高校卒業した時点でいきなり世界中に留学しちゃうとか(彼らは유학:大学で単位の出る留学と 어학연수:単位のない語学研修とはっきり区別してますけどね)日本の高校生としてはかなりレアケースでしょう。
日本語初めて1年で1級受けちゃうとかさ~。人の話を聞かない、という意味もあるのかもね~。
そして、経済的自立がびっくりするほど遅いです。俺は40になるまでは働かない!と豪語してた学生もいるほど。勉強に関する限り韓国人の父母はいつまでも援助するんですね。大変だ~。
「トナカイって英語でなんだっけ~?」
「ん~と、raindeerだよね。」
ん~と・・さて韓国語ではなんでしょうか~?
答えはこちら。

사슴って、鹿といっしょじゃ~ん。というか、鹿とトナカイってあえて区別しないらしいです。で、「真っ赤なお鼻のトナカイさん」と言いたいときには名指しで
루돌르프 :ルドルフというと大概通じます。
そういえば사슴 ははっきりと、このとき覚えた、という瞬間を覚えていて玉木ファンのスヨン先生と「鹿男あおによし」のテレビの話をしていたときでした。
おまけ。

帰省の道中、車でスイートソロウを聞いていたら夫に
「この子達は~歌手なの?芸人なの?」と真顔で聞かれました。
なぜ~???
「ん~と、raindeerだよね。」
ん~と・・さて韓国語ではなんでしょうか~?
答えはこちら。

사슴って、鹿といっしょじゃ~ん。というか、鹿とトナカイってあえて区別しないらしいです。で、「真っ赤なお鼻のトナカイさん」と言いたいときには名指しで
루돌르프 :ルドルフというと大概通じます。
そういえば사슴 ははっきりと、このとき覚えた、という瞬間を覚えていて玉木ファンのスヨン先生と「鹿男あおによし」のテレビの話をしていたときでした。
おまけ。

帰省の道中、車でスイートソロウを聞いていたら夫に
「この子達は~歌手なの?芸人なの?」と真顔で聞かれました。
なぜ~???