小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

栃東 単独首位!

2006-01-20 23:31:25 | スポーツ

きゃ~、きゃ~。

どうしましょ。

何がって?

栃、栃、栃東が単、単、単独首位で~す。

私、うろたえています。

嬉しい時にうろたえるっていう言葉はおかしい?

辞書には

うろたえる=あわて迷う。うろうろする。

センター試験すっごくよかったけれど、まだ、二次試験がある、みたいなそんな感じ。

腕を傷めているとはいえ、横綱、朝青龍戦が残っています。

今日は、琴欧州に勝ったんです。

琴欧州はまだこれから何回も賜杯を手にする事があると思うので、まあ、今場所は栃東に花を持たせていただいたということで。

後二日、ハラハラ、ドキドキ。身が持ちません。

もし優勝したら泣きます、私。間違なく。

 

しかし、気がつけば、今年が始まって、20日も過ぎました。

新年に決めた目標も、段々色あせてきています。

まあ、決めたときに、自分の中で、でもきっとできないだろうなって思っているから仕方がない。

こんな文見つけました。

恐れを知らない赤ん坊

赤ん坊は成長が早い。何故だか考えたことがあるだろうか。

頭の中に否定的な考えがないからである。

歩行期に近づくと赤ん坊は立ち上がろうとする。

立ち上がってはこける。

自分が歩けないのではないのか・・・とは考えないのである。

 

これですよね。

何をするにも、できないだろうなとか、失敗したらどうしようとか、最悪の場合を先に考えてしまいます。

赤ちゃんの時は、考えなかっとことをいつ頃からこんな風に考えるようになってしまったのかしらね。

今年の目標の立て直し。

恐れを知らない赤ん坊になる!

そして、あの赤ちゃんのような肌にもなりた~い!←意味が違う

 

今日の私の小さな幸せ

もちのろん、栃東が単独トップにたった事。

神様、明日は、雪が積もりませんように。

明日も栃東が勝ちますように。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの赤ちゃん

2006-01-19 23:44:07 | 小さな気付き

昨年の丁度今頃の話。(少々鮮度は落ちています)

夜、コタツの上を、1センチ足らずのか細い小さな虫が一匹ウロウロしていました。

よ~く見ると、前足が鎌の形、目はきりっと三角。

なんと、カマキリの赤ちゃんだったのです。

なんで、こんな寒い時期に?

最初に気付いたチビちゃんのその少し横にもう一匹、又一匹・・・・。

その数、数匹。

寒空に出すのは気がひけたのですが、飼うわけにもいかないので、一匹ずつつまんでは外に出しました。

やれやれと思いながら、次の日の朝びっくりする事が待っていることなど想像もせずに寝たのでした。

そして、翌朝、いつものようにカーテンを開けたら、何か変。

白いレースのカーテンに、不自然な模様がついているんです。

「なんじゃこれ~」

そばによって、よ~く見ると、なんと、昨夜、外に出したカマキリの赤ちゃんの兄弟達がまだ山盛りいて、その赤ちゃん達が好き勝手にレースのカーテンにとまっているのです。

その数、百匹以上はいます。

「ぎゃ~、どうするん~この子達を~」

良く見ると、足元にも天井にも居間のいたるところに転々と・・・。

もう何匹かは踏んづけていました。

掃除機で吸い取るのは余りにも、かわいそう。

その日は、運よく(?)仕事が休みだったので、一匹ずつ、窓を開けてつまんで出しました。

要するに、カマキリが我が家のカーテンレールに卵を産んでしまって、その卵が、部屋の暖かさを春と勘違いして、生まれてきてしまったのです。

ネットで調べると良くあることだそうです。

昨年は今年ほど寒くはなかったので、赤ちゃんの何匹かは育ったのではないかと思いますが。

昨年の大掃除の時又同じところに卵を発見したので、ダンナにたのんでとってもらいました。

「自分で手を汚さんやつだな」ブツブツ←ダンナの独り言

もし大掃除の時に気付かなかったら、今晩あたり、ヒョロヒョロと一匹、二匹・・・145匹、146匹と。

皆様の今晩の夢にカマキリの赤ちゃんがうじゃうじゃと出てきませんことをお祈りしております。

 

今日の私の小さな幸せ

私の11月30日のアップ「持ち重り」という言葉で、角田光代さんが書評でどっしりと持ち重りする小説と評した本「容疑者のXの献身」が直木賞を受賞。

なんか関係ないけど嬉しくて、今読んでいます。

真っ黒な表紙に一輪の薔薇の花。本自体厚くて持ち重りがします。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいサロン

2006-01-18 22:51:44 | 小さな気付き

今日は、ボランティアデイ。

団地の中の高齢者とのお食事会。

今日のメニュー。

・里芋の野菜あんかけ

・親子巻き       

・ココアブラマンジェ  

・大根のおろしサラダ 

・わかめとふのお吸い物

・しそご飯         

朝9時から、ボランティアメンバーの他に、食推協の方たちが研修を兼ねてお手伝いしてくれました。

食器が公民館の備品なので、余り美味しそうに見えないのが残念です。

朝から、雨だったし、風邪ひきさんもい多いようで、高齢者の出席がいつもより少なかったのが残念でした。

この寒い時期は、高齢者にはつらいようです。

しかし、参加された方は、心も体もとてもお元気。おしゃべりに花が咲いていました。

お食事の後、私のつたない朗読を聞いていただきました。

石垣りんさんの短編「花嫁」

ふ~ん、とか、うんうん、とか聞こえてくるので、あ~真剣にきいてくださっているんだと鳥肌が立つくらい嬉しくなります。

その後、昔なつかしい、「冬景色」「ペチカ」等数曲、みんなで、大声で歌って今日はおしまい。

今日作った里芋のやさいあんかけは、とても美味しかったです。

里芋はどうしても主役をはれる食材ではないのですが、料理の仕方では、見事にメインになれました。

里芋を蒸してつぶして、中にかに棒を入れ、丸めて片栗粉をまぶして油で揚げます。揚げた里芋に野菜あんかけをかけ、出来上がり!

高齢者に元気をいただいて帰りました。

高齢者に元気あげないでもらってどうするんだと思いつつ・・・。

 

今日の私の小さな幸せ

仲間とわいわい言いながら、お料理を作ったこと。

朗読を聴いていただいたこと。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博士の愛した数式」

2006-01-17 22:54:38 | 読書

「博士の愛した数式」http://www.hakase-movie.com/が映画化されます。

小川洋子著 原作、読み終わりました。

昨年末、文庫本に、438円也。

コーヒー1回飲まずに、タバコ1箱買わずに、この本買って読んでみてください。

お勧めです。

読後感が川上弘美著の「センセイの鞄」に似ています。

「センセイの鞄」には、美味しそうな食べ物が沢山でてきますが、この本は数字が何回も出没します。

私、数学が大の苦手。

いえ、数学以前の算数の時からダメでしたね。

数字とは小学校の時から不仲です。

小学校の時、算数のテストで、できた人から帰れるのですが、いつもみんなを見送っていました。

小学生の○○子ちゃんが、時速○○の速さで学校に行きました。

忘れ物に気付いた兄が、時速○○の速さの自転車で追いかけました。

何分後に追いつくでしょう?

こんな問題が出ると、公式よりも、この女の子は一体何を忘れたのかしら?

このお兄ちゃん、優しいな~とか、数学に関係ないことをぼんやりと考えていました。

そんな私が、学校を卒業して、数字ばっかりの銀行に就職してしまうから驚きです。

勿論、数え切れないほどの失敗をしました。(当時の上司の皆様、その節は本当にご迷惑をおかけいたしました。)

で、そ~んな、数字音痴な私でも、素数だのルートだのと出てきますが、拒絶反応無しで読めました。

まさに小川マジックです。

もう1つ、阪神タイガース、特に江夏投手が沢山出てきます。

数学博士と、主人公の私とその息子と、数字と阪神タイガース、これがオールキャスト。

大好きな数学者・作家の藤原正彦さん(新田次郎さんと藤原ていさんの次男)が解説を書かれています。

この解説も必見です。

あらすじも何も書いてなくて、どこがどういいかも具体的に書いてなくて、これで読んでみようかという気にならないですよね。

でも、あったかくて優しい気持ちになれますよ。

まあ、だまされたと思って、282頁ですから、数時間で読めますので、ぜひぜひ。

 

今日の私の小さな幸せ

ずっと、寒い日が続いていた時、来る日も来る日も、鍋料理。

みじん切りしたりする作業を忘れていました。

今日は頑張って、ちと手の込んだ料理を作りました。(やればできる)←当たり前、主婦でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西遊記

2006-01-17 00:19:30 | 小さな気付き

月曜日9時(月9)「西遊記」第2話、観ました。

今まで、月9と言えば、トレンディドラマの代名詞みたいな感がありました。

http://cozalweb.com/ctv/shiryo/mon9drama.html←月9ドラマ一覧表。

この中で、「ピュア」がまだ印象に残っています。

和久井映見ちゃんの演技も素晴らしかったし、話の内容も当時話題になりました。

このドラマで「堤慎一」という俳優さんをはじめて知りました。

最終回は、号泣したことを思い出します。

今までの、路線と違うこの「西遊記」は面白いです。

香取慎吾君、血管切れそうだし、唾が飛び散ってるし、少々うるさいです。

でも、このうるささが、心地いいんですね。

深津絵里ちゃんの三蔵法師。少しドジで可愛いお師匠さん。

俺たちが守らなくてはとそんな気にさせます。

失敗したり、困ったりした時、彼女の鼻の上、眉間の下あたりにしわができるんです。

このしわがなんともチャーミング。

もう1人、いい味出しているのが、水川あさみさんさん。彼女は独特の雰囲気を持っていますね。万人受けするタイプではないでしょうが、今、勢いを感じます。

又、毎回出てくるゲストも楽しみです。初回はキムタク、今日は、ミッチーでした。

来週は誰でしょうね。

こういう番組を娯楽番組というんでしょうね。

 

今日の私の小さな幸せ

庭のビオラやパンジーの苗が、ここ数日の暖かさで、いきいきとして一回りも二回りも

大きくなりました。

でも、もう少し待ってね、この暖かさはフェイントだからね。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上観察学会

2006-01-15 23:36:27 | 小さな気付き

路上観察学会って御存知ですか?

私は、数日前のローカルニュースで始めて知りました。

路上観察学会のメンバー

赤瀬川 原平(作家・美術家)

藤森 照信(東大教授・建築史家)

南 伸坊(イラストレーター)

林 丈二(作家・デザイナー)

松田 哲夫(編集者)

路上観察学会っていうのは、1986年に発足。

全国各地の路上、通常、景観、美観とはみなされない建物、看板、貼紙などを採集し、解読している会だそうです。

で、数日前、長湯ラムネ温泉にこられていました。

赤瀬川さん

「何もないのがいいですね~」

って。確かに何もない・・・。

個人的にご自分の地域の路上観察をされて、写真をアップされている方も沢山いらっしゃるのにびっくりしました。

本当に知らない事が多過ぎです。(反省)

でも、ブログを書いていなければ、このニュースもサラッと聞き流していたと思います。

 

南伸坊さんのお顔を久しぶりにテレビのアップで見たら、やっぱりおにぎりににてるな~って思いました。

で、ここで真民さんの詩

「おむすび」

たきたてのごはんの

おむすびのうまさ

ひとつぶひとつぶが

ひかりかがやいて

こころやさしいひとの

りょうてで

かたくもなく

やわらかくもなく

うっすらしおけをふくんで

にぎられた

おむすびの

おいしさ

むすびあうという

そのことばのよさ

 

おむすびって言います?おにぎりっていいます?

「おむすびころりん、すっとんとん」って昔話はいいますね。

コンビニにあるのはおにぎり。

でも、おにぎりよりおむすびのほうがあったかい感じがしますね。

 

今日の私の小さな幸せ

「ドライビングミスディジー」奈良岡朋子さんと仲代達矢さんの舞台観てきました。

それぞれのキャリアを築いてこられたお二人の演技は流石という感じでした。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの行司さんは・・・

2006-01-14 23:51:32 | スポーツ

嬉しいですね。

何がって?

私のひいきにしている栃東が今のところ負け無しです。

そう、ファンというよりひいきにしているって言う言葉がぴったり!

明日は、白鵬戦です。

きっと、指の間からじゃないと、みていられないだろうと思います。

今日、地元の新聞の一面のコラムにこういう記事が。

 

「あの行司さんはどうしたんだろう。

大相撲初場所2日目、岩木山ー露鵬戦で、取組の最中に転んでしまったあの行司さん、木村一童のこと。

「けがのため休場」との発表だったが、真実そうだろうか。

ちょうどテレビで観戦していた。

力士の動きを避けようと、向こう正面に下がったところで、草履が俵に引っかかった。

転んでも勝負をしっかり見ていた一童、少しもあわてず、草履をはき直し、鳥帽子をかぶり直して露鵬に勝ち名乗りを上げた。

失笑も起こさせない態度だった。・・・・・・・

 

と続いています。

私も観ていました。びっくりしました。行司さんが転んだのをみたのは始めてでした。

鳥帽子が脱げて、行司さんの髪型が普通だったのにあれ?と思いました。

なんか、鳥帽子の下に髷があるものと思っていたんですね。

お相撲さんじゃないからあるわけないんですね。

でも、転んでも、じっと勝敗の行方を目で追っていたのは流石だなって感心しました。

で、その後の一連の動作が何事もなかったようにゆっくりと流れていきました。

お相撲さん二人も、じっと立って待っていて、勝ち名乗りをうけたんですね。

あの、転んだ時に足の上に岩木山の体が落ちたんでしょうね。

で、けがのために休場?

でも巷に、失態を理由に謹慎の措置ではないかという噂もチラホラ。

彼は北の湖理事長の部屋だから、その噂が妙に信憑性があります。

しかし今場所を最後に定年引退だそうなので、もう一度、土俵に上がって、元気な姿を見せて欲しいです。

じゃないと、今まで、ずっと、百何十キロもある力士二人の足元を見つづけて来た人生がむくわれないですよね。

 

さ、明日も栃東頑張れ~。(こういう事書くと負けるんですよね)ダメダメ!

 

今日の私の小さな幸せ

来週、職域のボーリング大会があります。

出てくれないだろうか?→出てくれ!→出ろ!視線を上司に感じたので、来週はボーリングです。

ボーリングなんて、前いつしたのかさえ記憶にありません。

で、団体戦があるので足を引っ張ってはまずいと思い、ひそかに練習してきました。

久々のボーリング、楽しかった~。え、スコアー?秘密!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブ・バラード

2006-01-13 23:38:37 | 小さな気付き

うわ~びっくりしました。      

今ヤフーニュースみたら、バレーの大友愛ちゃん、結婚。そしてママに。

ママでも金とってくれることを期待!

まだ若いから、又全日本に戻ってきますよね。

ママになったら、気持ちも強くなってサーブだって、きっちり入るね、きっと。

 

話かわりま~す。

今日、スーパーで夕飯のお買い物していたら、ワゴンに昔なつかしい洋画のDVDや色んなCDが並んでいました。

音は悪いとわかっているのだけれど、手に持っていたお刺身置いて一枚CD買ってしまいました。

ラブバラード集

1・オンリー・ユー

2・スタンド・バイ・ミー

3・アンチェンド・メロディー

4・砂に書いたラブレター

5・雨にぬれても

6・慕情

7・ローズ・ガーデン

8・ムーン・リバー

9・ラストダンスは私に

10・男が女を愛する時

11・リリース・ミー

12・恋の特効薬

13・この世の果てまで

14・フラレた気持ち

15・ユー・センド・ミー

16・悲しき慕情

17・振り返った恋

18・チェンジング・パートナーズ

19・誰かが誰かを恋してる

20・四月の恋

なかなかいい曲がはいっているじゃないって思われた方は私と同世代。(仲良くしましょ)

これにプリティーウーマンの曲いれてほしかったな~。

何回聞いても、あきない曲ってありますよね。とっても不思議です。

ビートルズの曲もあきませんね。

 

いつもよりあたたかい夜です。

このCD聴きながらブログ書いています。

幸せな時間です。

 

今日の私の小さな幸せ

久しぶりの雨。雨をなつかしく思った事。この前はいつ降ったんだったかしら?

おもしろそうな番組み~つけ!「夜王」男性版お水の花道みたい。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉と体は大事に!

2006-01-12 23:58:22 | 小さな気付き

昨日に引き続き風邪ネタ!

コメント入れてもらえるほど、たいした話じゃないからサラ~っと読んじゃってください。(なら書くなって!)

先週、仕事で行った先の事務の女性の方が風邪をひかれてて、とてもきつそうに仕事をされていました。

で、今日、又、仕事で行ったのですが、この女性はまだきつそうな顔。

書類を手渡しながら、

「風邪いかがですか?」

と、声をかけたのですが

「だめ、悪い!」

と一言。

「熱が出ましたか?」

と私。(余計な事を言わずに、さっさと帰ればよかった)

「熱はないんだけれど、咳が出だしたのよ」

「そうですか、それはきついですね。じゃあ、お大事に!」

と、帰りかけた私に

「○○さん(私の名前)、あなた、風邪ひかないの?」

「・・・・・・・はぁ、おかげさまで」

ムカッ!私だって、鼻水だって出ることあるし、喉が痛くなることだってあるし・・・。

あなたも風邪をひかないように気をつけてって言ったほうがよっぽど感じいいのにねえ~。

一言の違い、言葉は魔法使い!

まあ、いいか、病的って思われるより、風邪もひかない能天気なやつだって思われるほうが・・・・。(でも、なんか癇にさわるな~)←根に持つタイプ

 

今日の私の小さな幸せ

今日も一日、風邪もひかずに頑張れた事。(きゃ~皮肉っぽいね)やな女!

いただき物のお茶漬けの素が台所に残っています?

ゆでたてパスタにこれをかけてゆで汁を多めにこの上に回しかけてみてください。

貝割れ大根散らして、和風パスタの出来上がりです。美味なり!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリビアの泉

2006-01-11 23:46:14 | 小さな気付き

ドラえもんの声の大山のぶよは「太陽にほえろ」の脚本を書いていた。

へえぇ~

一青の「もらい泣き」の再生を遅くすると平井堅が歌っているように聞こえる。

へえぇ~

蛙は異物を飲み込むと胃袋ごと吐き出す。

へえぇ~

観ました?トリビアの泉

ほんとう、究極のムダ知識。でも思わずへぇ~と言ってしまいますね。

街でからまれている女性を「電車男」のように助ける秋葉原系の男性は100人中何人。

69人。

これはすごい数字ですね。

「電車男」効果?いえいえ、あの放送がなくても助けますよね。

でも、本当に勇気がいることです。近頃、危ないですから。

 

ところで、空気がとても乾燥しています。

風邪などひいていませんか?大丈夫ですか?

 

伊藤 守さんの本にこんな事を書いていました。

 

33年間、風邪をひいたことがないという人に会ったことがある。

まさかと思ったが、ほんとうにひいたことがないと言う。

しかし、よく聞いてみると、咳がでたり、鼻水が止まらなかったり、熱をだしたりすることは、ときどきあるようで、なんだ、やっぱり風邪をひいてるんだ、と言うと、彼は答えた。

「それは自分で風邪と呼ばない限り、風邪をひいたことにはならない」

過去に自分がおかれた境遇は、確かに、うごかしがたいひとつの事実だろう。

しかし、その事実をどのような体験として持ち続けるかは、その人の解釈による

だったら、いいように解釈すればいい。

 

この風邪と呼ばない限り、風邪をひいたことにはならないって言った人は、とっても負けず嫌いですよね。

もし、熱が出ても、少しいつもより体温が高いだけ。鼻水が止まらなくても、いつもより少し湿っぽいだけ。

私、この人のお友達だったら、もう少し素直になったらって言いそう・・・。

でも、彼が言おうとしていることはわかりますね。

気持ちで負けたらおしまいってことですよね。

暮れにお金使いすぎて、お給料日まできびしいけれど、お金がないと言わない限り、貧乏だということにはならない!ちょっと違うか~

 

今日の私の小さな幸せ

今日午後からず~っと図書館で過ごせた事。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする