超小振りだが、そんな話に似ている。
「次の停車駅は田無、田無、田無~~~~~」
三度目の語尾を伸ばした「たなし~~~~~」が、なぜか僕を嘲笑うかのようなアナウンス。はっとして、顔を上げる。目をパチパチさせ電車内の路線案内表示を、、、、、、。
あっ、ああ~~! ……………あ~、無情!!!^ ^;;、、レレレレ・・・・ミゼラブル、、もう、遅い!^ ^;;
高田馬場から乗った電車。通勤快速は停車駅がやたらに多いと思って乗ったのがこのザマ。
降りる予定の上石神井駅を猛スピードで通過。結局、四つ先の田無駅まで行って、上石神井駅に戻ってきた。ま、大したことない昨日の話だけど、、、、。^^
今日は、何曜日? 火曜日と即座に答えられる人は、ボケが始まっていない人。
大きな声では言えないが、、、、、、わかるでしょう? 怪しい人、、、、ぐふっ^^、、、
ぼ、ぼく? ぼぼ僕じゃない!^ ^;;汗;;と、否定する人が怪しい^^だはっ、、
それと、夜になって「今日のお昼ご飯、何食べた?」と訊くのもいいらしい^^
しっかり覚えておこう!!!
>カッコ悪いから次の電車で帰ったりするのですが、余裕がある時は何気ない顔をして一つ後ろの車両に乗った事もあるよ
誰も見ちゃいないのに^^
意識しすぎ~~^^ ma,おいらもよくあるけどね^^でも、だ~~れも見ちゃいない^^笑
>一度阪急電車に乗った積りが阪神電車に乗ってしまった。
元の駅に帰るのに乗り換えて年配の女性に聞いたにも関わらず快速でその駅を通り過ぎてしまった。
段々遠くなるので降りてタクシーに乗ったら5千円もかかってしまったよ
年取った人に聞くものじゃないって痛感しました
阪急電車と阪神電車って、電車の色が違うけど、名前が似ている。これがまずい!^ ^;;
しかし、笑える~~~~。。このほうが、ウケる。
不覚にも、ぷっ、と、やってしまったよ~ん。^^お~~~い。。。^^
年寄り(アニキン)には、訊いちゃいけんぞなもし。^^
カッコ悪いから次の電車で帰ったりするのですが、余裕がある時は何気ない顔をして一つ後ろの車両に乗った事もあるよ
一度阪急電車に乗った積りが阪神電車に乗ってしまった。
元の駅に帰るのに乗り換えて年配の女性に聞いたにも関わらず快速でその駅を通り過ぎてしまった。
段々遠くなるので降りてタクシーに乗ったら5千円もかかってしまったよ
年取った人に聞くものじゃないって痛感しました
あはははは、これには、まいったぱんだ。少し(爆)したね。
今週は、新宿三丁目の末広亭にいかなくて済んだ。
久しぶりに、座布団あげるか!!!
山田君、どうだい? 、、、、、お===い、お~~~~い、山田君!!
おーい、と読んでるじゃないか。いや、読んでるじゃない、呼んでるじゃないか!!
なんとか返事をしてくれ!! おーーーーい、山田君。!^ ^;;
本日は、山田君が行方不明になってしまいましたので、座布団の件はなかったことに、、、、、はい、、、すいましぇん!^ ^;;
たぶん覚えていないことだろう。
でも、キミは「こんなうまいものは初めて食べた」と言っていた。
昨日も同じことを言っていた。
もうひとつ付け加えると、おとといもそう言っていたのだ。
そんなキミを見ているのはつらい!