身体慣らしは芝生刈りから。そう思って開始したのが12時頃。
すでに予定より一週間ほど遅れているので長くなりすぎ刈りにくいこと。
父がカブに乗って毎日通り、痛めつけているところはきれいに刈れるけど(芝の色が薄いところ)伸び放題のところは思うようには芝刈り機が動かない。刈れない。
一応刈り幅は最大20センチあるはずなんだけど5センチも無理で、タイヤ幅の3センチくらいずつ刈るのがやっと。心が折れ気味。
そしていつも難儀する最後の一画。
ここは踏まれなさすぎて下地が柔らかく、芝刈り機のタイヤが沈む感じでよけいに芝を長く捉えているらしく全く刈れない。
やむなく刈払機出動。その後、不揃いなのを芝刈り機で揃えようとしたのだけど、まだ芝刈り機が動かない。しかたなく芝刈り機を片輪走行させてごまかした。折れました、心が。
いつもはこの光景を見てカシィッ、プシュー、グビグビとニンマリするのだけど、今日は4時間もかかってしまい徒労感だけ…。
→→→→→
すでに予定より一週間ほど遅れているので長くなりすぎ刈りにくいこと。
父がカブに乗って毎日通り、痛めつけているところはきれいに刈れるけど(芝の色が薄いところ)伸び放題のところは思うようには芝刈り機が動かない。刈れない。
一応刈り幅は最大20センチあるはずなんだけど5センチも無理で、タイヤ幅の3センチくらいずつ刈るのがやっと。心が折れ気味。
そしていつも難儀する最後の一画。
ここは踏まれなさすぎて下地が柔らかく、芝刈り機のタイヤが沈む感じでよけいに芝を長く捉えているらしく全く刈れない。
やむなく刈払機出動。その後、不揃いなのを芝刈り機で揃えようとしたのだけど、まだ芝刈り機が動かない。しかたなく芝刈り機を片輪走行させてごまかした。折れました、心が。
いつもはこの光景を見てカシィッ、プシュー、グビグビとニンマリするのだけど、今日は4時間もかかってしまい徒労感だけ…。
→→→→→