続いて、2軒目は。。
主人と母の3人で行った北山 天使のカフェレストランです。
マイバースディー
北山 天使のカフェレストラン
北山通りを少し北に行ったところにある野菜・フレンチのお店、
空色朝顔の素敵なアーチや、可愛い花々で囲まれた
お洒落なレストランでした。
先日御紹介した天使のカフェ・バイキングのすぐ近くにあります。
天使のカフェ・バイキング

中庭の煉瓦の塀と緑が見える店内。。
とっても明るい~。

コースのサラダは食べ放題。
ここの野菜たちは「てんしの光やさい」といって、
農薬を一切使わず、クリーンルームで
栽培されたものなんですよ。
私たちは、このサラダボールでおかわり2回。
思いっきり、サラダを食べました~。

野菜とグレープフルーツのジュースで乾杯。
青味をグレープフルーツの酸味がうまく消してくれていておいしい~。
オードブルは、フレッシュトマト、タコのマリネ。。

濃厚なポタージュスープに、温かいパン。

母は鯛のソティー、

私たちは舌平目のムニエルを。

デザートの抹茶アイス、フルーツもおいしい~。
プリンは本格的な濃厚プリンで、おかわりしたいほど。。

主人と母はコーヒー
、私は今日はアールグレーのミルクティー。

ご馳走様でした。
誕生日の日に、こんな素敵なレストランでランチ。。
思い出になります。

帰りがけ、
「店の地下にあるクリーンルームを ご覧になりませんか。。」
と、誘われて
てんしの光やさい工場を見学してきました。
みずみずしくて、栄養価の高い野菜たちが
いっぱい育っていましたよ~。
HP
天使のカフェレストラン
さて、ここで一つ問題です。
このてんしの光やさい工場のクリーンルーム
見学した、たいていの方は
わぁ~すごい
と驚かれるそうです。
ところが、ある団体だけは全然驚くことがないのだとか。。
さぁ、この団体さんは、何の団体でしょう~。
答えは、次のブログで。。
次は、最後3軒目、姉小路 ルナールブルーです。
主人と母の3人で行った北山 天使のカフェレストランです。


北山 天使のカフェレストラン
北山通りを少し北に行ったところにある野菜・フレンチのお店、
空色朝顔の素敵なアーチや、可愛い花々で囲まれた
お洒落なレストランでした。

先日御紹介した天使のカフェ・バイキングのすぐ近くにあります。


中庭の煉瓦の塀と緑が見える店内。。
とっても明るい~。


コースのサラダは食べ放題。

ここの野菜たちは「てんしの光やさい」といって、
農薬を一切使わず、クリーンルームで
栽培されたものなんですよ。

私たちは、このサラダボールでおかわり2回。
思いっきり、サラダを食べました~。


野菜とグレープフルーツのジュースで乾杯。

青味をグレープフルーツの酸味がうまく消してくれていておいしい~。

オードブルは、フレッシュトマト、タコのマリネ。。

濃厚なポタージュスープに、温かいパン。


母は鯛のソティー、


私たちは舌平目のムニエルを。


デザートの抹茶アイス、フルーツもおいしい~。

プリンは本格的な濃厚プリンで、おかわりしたいほど。。


主人と母はコーヒー



ご馳走様でした。
誕生日の日に、こんな素敵なレストランでランチ。。
思い出になります。


帰りがけ、
「店の地下にあるクリーンルームを ご覧になりませんか。。」
と、誘われて
てんしの光やさい工場を見学してきました。
みずみずしくて、栄養価の高い野菜たちが
いっぱい育っていましたよ~。

HP

さて、ここで一つ問題です。
このてんしの光やさい工場のクリーンルーム
見学した、たいていの方は
わぁ~すごい

ところが、ある団体だけは全然驚くことがないのだとか。。

さぁ、この団体さんは、何の団体でしょう~。
答えは、次のブログで。。

次は、最後3軒目、姉小路 ルナールブルーです。