長男に続いて、今度は次男との話です。
先日、京都に帰ってきていた次男。
大阪へ戻る為、出町駅まで車
で送る途中、
お昼ごはんをいっしょに食べようかということになり、
白川のビストロキムラ
へ行ってきました。
このお店は以前、主人と来た事のあるお店。
ビストロキムラ
息子と二人だけのランチなんて、めったにないので
ちょっと嬉しい。。かな。

お昼のランチセット。
まずは、ミニサラダとかぼちのポタージュスープ。

私はパン、息子はライスに。。

息子の頼んだハンバーグ、
たっぷりのデミグラスソースがおいしそう~。
この写真は次男が撮ってくれました~。

私はというと。。
前回とても気になっていた「天使の海老フライ」を
頼んでみました。
これが、天使の海老フライです。

「これのどこが天使の海老フライなんやろうね。。」と、私。
「う~ん。。聞いてみたら?」と息子。
「そうやね~!」と、聞いてみる事にしました。

聞いた話によると。。
この海老、実はニューカレドニア産の新鮮な海老で
お刺身でも食べれるほどの鮮度で届けられるそうなのです。
森村桂の、「天国にいちばん近い島」という本を御存知でしょうか。。
その中で、ニューカレドニアがいちばん天国に近い島と
言われていますよね。
そのニューカレドニアで取れた海老だから、
天国にいちばん近い島で取れた海老ということで、
天使の海老フライなのだそうです。
なるほどね~
なんか、数学の証明みたいやな。。などと思いつつ納得です。
次男にも一つプレゼント。。
サクサクの衣と濃厚な海老の味が美味しい、
天使の海老フライでした。
そして、食後にはコーヒーが付いてきます。
息子に足りたかな。。と思って聞いたら、
もう、高校生と違うで。。って。
そうでした。。ついつい、食べ盛りの高校生の時を
思ってしまって、いまだに同じように扱ってしまいます。
でも、次男も25歳。。
もう、健康のことを考えながら食べる年になっていたのでした。

お会計は、このベルを鳴らして、テーブルで。。
なんか、ちょっとお洒落ですよね~。
こちらは、東京ディズニーランドへ行ってきたよと、
この時次男が持ってきてくれたおみやげ

クリスマス用の飾り
やショットグラス。可愛いでしょう~。
11.22

先日、京都に帰ってきていた次男。
大阪へ戻る為、出町駅まで車

お昼ごはんをいっしょに食べようかということになり、
白川のビストロキムラ

このお店は以前、主人と来た事のあるお店。

息子と二人だけのランチなんて、めったにないので
ちょっと嬉しい。。かな。


お昼のランチセット。

まずは、ミニサラダとかぼちのポタージュスープ。


私はパン、息子はライスに。。

息子の頼んだハンバーグ、
たっぷりのデミグラスソースがおいしそう~。

この写真は次男が撮ってくれました~。


私はというと。。
前回とても気になっていた「天使の海老フライ」を
頼んでみました。
これが、天使の海老フライです。


「これのどこが天使の海老フライなんやろうね。。」と、私。

「う~ん。。聞いてみたら?」と息子。
「そうやね~!」と、聞いてみる事にしました。

聞いた話によると。。
この海老、実はニューカレドニア産の新鮮な海老で
お刺身でも食べれるほどの鮮度で届けられるそうなのです。
森村桂の、「天国にいちばん近い島」という本を御存知でしょうか。。

その中で、ニューカレドニアがいちばん天国に近い島と
言われていますよね。
そのニューカレドニアで取れた海老だから、
天国にいちばん近い島で取れた海老ということで、
天使の海老フライなのだそうです。

なるほどね~
なんか、数学の証明みたいやな。。などと思いつつ納得です。

次男にも一つプレゼント。。
サクサクの衣と濃厚な海老の味が美味しい、
天使の海老フライでした。

そして、食後にはコーヒーが付いてきます。


息子に足りたかな。。と思って聞いたら、
もう、高校生と違うで。。って。

そうでした。。ついつい、食べ盛りの高校生の時を
思ってしまって、いまだに同じように扱ってしまいます。
でも、次男も25歳。。
もう、健康のことを考えながら食べる年になっていたのでした。


お会計は、このベルを鳴らして、テーブルで。。
なんか、ちょっとお洒落ですよね~。

こちらは、東京ディズニーランドへ行ってきたよと、
この時次男が持ってきてくれたおみやげ


クリスマス用の飾り


11.22