祇園祭が終わったら梅雨が明けるというのが
京都で、よく言われている言葉。
京都人の中では、祇園祭の後に、
夏がやって来るというのが常識なのです。
でも、今年はあまりにもすごい雨降りが続いていて、
今年だけは、その常識も通らず、梅雨明けが伸びるかも。。
なんて思っていましたが、
やっぱり、17日の祇園祭を境に、今年も京都に夏がやってきました。
どんよりと曇った空、じめじめした空気
何もかもがじとっとしていた日々に代わって、
青い空の綺麗な、からっとした夏日。
昨日は、屋上でクッションなどを干し、
久しぶりにお日様の匂いを楽しみました。
今日は、無料になった舞鶴自動車道を使って、
これから、主人と母と3人で、日帰り温泉に行ってきます。
母は、足の調子が今ちょっと良くなくて、
あんまり歩けませんが、
この青い空の下を、車で走るだけでも、
きっと気分が晴れて、気持ちいいと思います。
おっと、主人が早く~と言っているので、
今日はこの辺で。。
では、また。
京都で、よく言われている言葉。
京都人の中では、祇園祭の後に、
夏がやって来るというのが常識なのです。
でも、今年はあまりにもすごい雨降りが続いていて、
今年だけは、その常識も通らず、梅雨明けが伸びるかも。。
なんて思っていましたが、
やっぱり、17日の祇園祭を境に、今年も京都に夏がやってきました。
どんよりと曇った空、じめじめした空気
何もかもがじとっとしていた日々に代わって、
青い空の綺麗な、からっとした夏日。
昨日は、屋上でクッションなどを干し、
久しぶりにお日様の匂いを楽しみました。
今日は、無料になった舞鶴自動車道を使って、
これから、主人と母と3人で、日帰り温泉に行ってきます。
母は、足の調子が今ちょっと良くなくて、
あんまり歩けませんが、
この青い空の下を、車で走るだけでも、
きっと気分が晴れて、気持ちいいと思います。
おっと、主人が早く~と言っているので、
今日はこの辺で。。
では、また。