京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

ドイツ ケルンから帰ってきました。

2017-05-05 16:03:55 | 海外旅行2017 5月スイス・フランス・ドイツ・ルクセンブルグ旅

こんにちは。

昨日(5月4日)ドイツのケルンから、
デュッセルドルフ空港経由で関空に戻ってきました。

もっと、向うから更新するつもりが、ホテルのWi-Fi状態が
いまいちで。。2回だけになってしまいました。

フランスアルザス地方の可愛い村や町を見た

ルクセンブルグにやってきました。後は、

同じくフランスストラスブールの街を散策。
絵葉書そのものの景色に感激、運河クルーズもしました。

その後に行った世界遺産のルクセンブルグの街にも感動でした。

車窓には、菜の花畑が広がっていて。。

そしてドイツへ。

長い間見たかった、最高のゴシック建築教会のケルン大聖堂。
夜、ツァーの有志6人で、ライトアップされたケルン大聖堂を見にいきました。

 


建築期間632年というケルン大聖堂は、
今年で135年目2026年完成を目指すバルセロナの
サグラダファミリアよりもずっと長い間建築にかかっています。

 

お天気は、晴れたり曇ったり、時々は雨も少し降りましたが
曇っていても、街の可愛さは充分に堪能できましたよ。


ツァーの皆さんと仲良く、楽しく、わいわいと
日常をすっかり忘れて過ごした8日間。

この間誕生日を迎えた主人は、またまた今年も
誕生日を皆に祝って頂きました。

でも、びっくりしたことに、同じ誕生日の人が主人以外に2人、
合計3人が同じ誕生日だったんですよ~。
もうびっくり。3人で誕生日記念写真も撮りましたよ。

 

また、今日からは普通の日常が戻ってきますが、
楽しんだ分頑張らなくっちゃ~と思っています。

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。  

こちらです。   



 ありがとうございます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ルクセンブルグにやってきま... | トップ | バルト3国37 フィンンラ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2017-05-06 00:21:25
たんぽぽさん、お帰りなさ~い(^-^)
私のコメント、フランスのアルザスに届いて
いましたか!(^-^)

可愛い木組みの家々、想像するだけでも
わくわくです(^-^)
実物はどんなに素敵だったのでしょうね。
更新されたブログを見ながら、たんぽぽさん、お天気に恵まれた旅になったら いいな~なんて思っていました。
童話の世界は、青空が似合いますものね(^-^)

たんぽぽさんのご旅行、るるさんのBBQの
お話。
お二人とも楽しい連休ですね(^-^)
私は。。。実家の庭の草抜きで筋肉痛で
ございます(^_^;)
庭掃除後、姪っ子がハーブを植え立派に育ったらハーブティーを飲もうね!と言ってくれ
ました、、、。
立派に育つかな??育てば嬉しいな~(^-^)
返信する
Unknown (アリス)
2017-05-08 20:55:00
たんぽぽさん、おかえりなさい。
今回はフランスとドイツの旅なんでしょうか?

素晴らしい景色だったでしょうね~
台湾にいっしょに行ったお花の先生が
ドイツにお花の勉強に何回も行かれたようです。

ケルン大聖堂美しいですね!
また、旅行記を楽しみにしていますね!
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2017-05-11 01:01:08
小梅さん、只今~。
小梅さんのコメント、フランスのアルザスに届いていましたよ。(^^)/

木組みのお家はとっても可愛かったです。
もう一度、もっともっとゆっくりと見てみたいです。
お天気は、曇りの日が多く、雨パラの日も。。
でも、一番見たかったアルザス地方は、
二日間とも真っ青な青空でした。

小梅さん、ご実家での草抜き、お疲れ様でした。筋肉痛はましになりましたか。(^-^)

ハーブを育てて、ハーブティーを飲むなんて。。とっても素敵な計画ですね。
自分で育てたハーブティーなんて。。
きっと最高に美味しいでしょうね。
私も育つのが、なんだか楽しみな気がします。(*^^)v
返信する
アリスさんへ (たんぽぽ)
2017-05-11 01:06:36
アリスさん、只今~。
今回は、チューリッヒから北へ木組みの家々の村や町をめぐる旅だったのですが、
ヨーロッパは大陸続きなので、スイス・フランス・ルクセンブルグ・ドイツと国境を越えてきました。

ドイツって聞くと、なんとなく堅苦しい雰囲気を感じるのですが
実は、ドイツって本当に可愛い家々が多いです。

ケルン大聖堂、前から見たかったので、
とっても嬉しかったです。
フリータイムの時に中にも入ってきましたよ。
また、旅行記も書きますので読んで下さいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外旅行2017 5月スイス・フランス・ドイツ・ルクセンブルグ旅」カテゴリの最新記事