京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

お久しぶりです。

2011-02-28 09:45:00 | 友達・仲間

お久しぶりです。
今日で、いよいよ2月も終わりですね。

2月26日(土)、次男の結婚式をなんとか無事に済ませました。
今日から、次男夫婦は新婚旅行。イタリアとパリに行ってくるそうです。
今頃は、雲の上かな。。

 

2月26日、ころころ変わる天気予報に一喜一憂しましたが、
綺麗な青空の広がる、お天気のいい日となりました。

 

 

下賀茂神社での挙式だったので、控室から挙式場まで花嫁行列があり
本当にお天気が心配でした。

おかげさまで、青く澄んだ空のもと、多くの参拝の方の祝福も受け、
花嫁行列ができました。

梅の花もピンクの花をいっぱいにつけ、かぐわしい匂いの中のツーショットです。

京都下賀茂神社での挙式のあとは、京都美濃吉竹茂楼さんでの披露宴。

和の雰囲気の中、多くの友人や親族に祝福されて、
心に残る素敵な披露宴でした。

京都での挙式と披露宴ということで、私達も手伝えることは手伝ってきましたが
次男達二人が色々な事を決めて、席札や席次表、
プロフィールビデオから、エンディングビデオも手作り、
色々と頑張って用意してきた披露宴でした。

 

昨年の2月20日長男の初顔合わせから始まって、
今年2月26日の次男の結婚式までちょうど一年間、

この1年間は、我が家にとって、本当に息子たちの結婚一色でした。
忙しかったけど、とても楽しい、忘れられない大切な一年です。

二人とも、本当に気持ちの優しいお嬢さんをお嫁さんにしてくれて
私もとっても幸せだと思っています。

 

次男の結婚も記録として残しておきたいので、
順番におって、アップしていきたいと思っています。

結婚式どうだったかな。。。って思っていただいていた皆さま、
本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 電子ピアノとトランク | トップ | ウェディング・ウェルカムボード »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (AKIRA)
2011-02-28 18:49:22
このたびは次男さんのご結婚、誠におめでとうございます!!
やはり先週末だったのですね^^
天気予報では思わしくない予報だったので心配しておりましたが、雲ひとつなく澄み渡る空のお写真を見てホッとしました。

お二人はたんぽぽさんをはじめ、皆様のフォローを受けて立派に主役を務められたのですね。素敵な結婚式になったことでしょう。しばし、ほっこり^^

しかしまあ、ご長男の初顔合わせからもう一年ですか。なんだか長いような、あっという間だったような不思議な感覚。この一年の出来事は皆様にとって、大切な、大切な思い出として、これから時々お話に出てきそうな気がします。

そして僕も幸せのおすそ分けをしてもらって、ずいぶん心を和ませていただきました。このように言葉でしか感謝を表現することが出来ませんが、心より皆様のご多幸を祈っております♪

末永くお幸せにヽ(*´∀`*)ノ
返信する
Unknown (野いちご)
2011-02-28 21:09:58
無事に挙式を終えられほっとされていることでしょう。おめでとうございました。
親の役目を果たした充実感や手元から離れていく寂しさと複雑ですが、お二人の素敵なお嫁さんがおられるので大丈夫です。
これからはお母様とご主人様との生活を楽しまれてください。
お疲れが出ませんように。
返信する
AKIRAさんへ (たんぽぽ)
2011-03-02 09:43:26
ありがとうございます。
土曜日の天気予報がくるくる変わってどきどきしました。
でも、本当に青く澄み渡る空の下での
花嫁行列ができ、幸せでした。

長男の初顔合わせから一年間、二人の結婚関係の事ばっかりやっていたような気がします。
忙しかったけど、楽しい、忘れられない日々です。

息子達二人とは、元々別に暮らしていたので、
寂しいな~と感じるより、本当に幸せに暮らしていって欲しいと願う気持ちでいっぱいです。

AKIRAさんには、いつもとても優しい言葉をかけていただいて、
嬉しい気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いしますね。
返信する
野いちごさんへ (たんぽぽ)
2011-03-02 09:49:11
ありがとうございます。
二人が結婚して、やっと親の役目が終わったな~って
確かにそう感じました。

披露宴の終わった夜、主人と二人で飲んだ時は、
確かに充実感とともに、ちょっと寂かったかな~。
でも、二人ともとっても優しいお嫁さんなので
安心しています。

そうですね。。
まずは、母と3人、打ち上げ旅行にでも行きますかね。温泉にでも浸かってゆっくりしたい気分です。
返信する
ご結婚おめでとうございます。 (いろは)
2011-03-05 08:08:32
たんぽぽ様、このたびは誠におめでとうございます。本当に素晴らしい結婚式でしたね。お若いお二人を見ていると親御さんがしっかりとお育てになられたことがよくわかりました。本当にお優しいお気持ちを持たれるお二人です。私もお手伝いさせていただけたことを誇りに思います。ご祝宴最後は少し所用で離れてしまい、皆様にご挨拶できませんでしたが、お父様にもくれぐれもよろしくお伝えください。これからもたんぽぽ様のブログを楽しみに拝見させていただきます。皆様の末長いご多幸を心より祈願しております。ありがとうございました。
返信する
いろはさんへ (たんぽぽ)
2011-03-05 20:10:49
いろはさん、色々と本当にありがとうございました。
今回のお式は二人の思い通りの式をやらせてあげたいと思って、
私達は二人の決めた事を、手伝ったり、支えたりするだけでした。

二人の相談にのって、あんなに温かく素敵な結婚式にしてくださった事、
本当に有難く思っております。
こちらこそありがとうございました。

二人は今、新婚旅行中で今日はシスティーナ礼拝堂の見学の様です。

皆に祝福されて始まった新しい人生、
二人で色々な事を乗り越えて、
幸せになっていってほしいと願っています。

本当に色々と、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

友達・仲間」カテゴリの最新記事