夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

パラオの夢を見ましょう!?

2013-06-23 23:08:38 | 日記・エッセイ・コラム

2013061807

浜辺で少年がたった今登って取って来たばかりの椰子の実のジュースを飲むケビン。

実を刺身のようにしてもらい醤油をかけて頂きました。

イカ刺しにソックリの味と歯ごたえです。

美味しいと言うよりもデリシャス!

生臭くないので、生のイカが苦手な人も大丈夫です。


私が浜辺で拾った貝殻

六匹もヤドカリが住んでいました。

ヤドカリさんも純白の素敵なお家がお好きなようですね……

2013061702

ケビンが採ったシャコ貝。

これで一年物。

(ガイドが事前に浜辺に置いた?日本ならばあさりの潮干狩りはそうですね…)20130618042013061701

パラオのこの池には数万匹のタコクラゲがいます!?

薄茶色でグニャグニャしていて、見ているだけでも気持ちが悪い生き物です。

一生に一度経験すれば、結構です。

二匹のタコ入道が、クラゲと一緒に泳いでいますよ…02

ケビンが驚いているのは、水中にナポレオンフィッシュが泳いでいるからです!

こんなに大きいと教えてくれているのです。

数千の色とりどりの熱帯魚が泳ぎ回っています。

花珊瑚を初め珊瑚礁が続き、さながら竜宮城の様相を呈しています!

ここには是非もう一度行ってみたいです!03

たわわに実ったパパイヤ。

民家の庭になっています。

2013061805

パラオの国会議事堂?

ガイドの話に依ると

「大統領がお仕事をする所」だそうです!?

塀も門も無くて、芝生に囲まれた

護衛官や、門番もいない何とも無防備な建物ですが、パラオで見た建物の中で一番立派な建物でした。


2013061803_2

今日も素敵なベットメイキング!!

今夜もゆっくり休んで下さいませ