夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

大きな枇杷

2015-06-18 22:18:42 | 日記・エッセイ・コラム

 

静岡県静岡市清水区興津の枇杷です。

値札は、4Lサイズで、5個880円也

大きさの参考に置いた卵はLサイズ

  静岡県の枇杷はとても美味しくて、高級品が多いらしくとても地元民の口には入りません。

我が家では、普段ならば決してこんな高級品は買いません。

が最近私は脱力がひどくて、食欲不振で、他にも色々と気になる症状が出て来ているので、

連日町の病院迄通院しているのです。

今日も何か食べたい物を自分で選んだら、食べられるかもと、

病院帰りに、ケビンがいつも手作りお惣菜や漬け物等を買って来てくれる町の小さなスーパー

に立ち寄ってもらったのです。

「枇杷か、さくらんぼが良いね……」などと言いながら杖をついてヨロヨロと店に入りました。

入り口のこの高級品の枇杷を見て、ケビンは私を元気付けようと大奮発して買いそうになりました。

 

Гえーいいよ、いいよ、小さくて安いので……」と私が言ったのを耳にしたのがどうもこのスーパーの社長さんらしくて「小さいのと同じ値段にしてくれる」と言いました!

小さい枇杷は2Lサイズで一パック398円也

Гえー本当!!?、じゃ2パック下さい。」と私。

なんて図々しいんだと一瞬思いましたが…

私も主婦です。

ケビンと二人で一パックずつ食べようと思ったのです!

ところで、この会話を聞いていたスーパー内のどこかにいたらしいもっと図々しいおばさん

私も誰かの見舞いにやるのだとか言ってしっかり値切っていました。

 

人生で初めてこんなに大きな枇杷を頂きました!

お味ですが、私は農民市場の一パック250円也の大きさも形も不揃いの枇杷の味しか知らないので、美味しいのかどうか判りません!

優しい社長さんの思いやりの気持ちだけは、有り難く頂きました。