夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

フジスカイビュー 富士山の見える観覧車

2017-02-21 22:35:51 | 富士山

                    富士山の見える観覧車

富士川SAの道の駅 富士川楽座に新しく造られたフジスカイビューです!

富士山の日 2月23日 (2、23が富士山と読めるからと言うこじつけみたいな理由で制定された記念日?!)に開業。

富士山の眺めは最高に素晴らしいことと思います!

 

 富士市柚木から40倍で撮影しました。

後方のミカンの段々畑を見ると、その高さや大きさが解ると思います。

富士川を挟んだ旧富士川町にドーンと聳え立っています。

 

富士川は、静岡県東部では大変に大きな意味を持った川です。

電気も川のこちら側では、50ヘルツ。東京電力。

向こう側では、60ヘルツ。中部電力。

現在は旧富士川町が富士市と合併して富士市になりましたが、

電気だけでなく、富士川を挟んで、同じ市内でも様々なことがかなり違っています。

                               観覧車からの富士山

    富士川のこちら側の市内からの富士山。平地からでも晴れた日にはこんなに綺麗に見えますので、

観覧車の中からでしたら、最高の富士山が見えることと思います!

報道によりますと、スケルトンの観覧車があるそうですが、高所恐怖症の方は止めておいた方が賢い判断だと思います。

2017年2月21日  川のこちら側の平地から撮影

マンションベランダから今朝の富士山

昨日の雨がうっすらと積もって、粉砂糖をまぶしたお菓子のようですね…

山頂付近は激しい風で雪煙が上がっています。

                                  トランプ土筆

   土筆よお前もトランプか?

金髪頭にねじ曲がった根性

相手に食ってかかる姿勢。

可哀想に、相手が萎んでいますよ…

                 仲間がいれば怖くない!

昔だったら、子沢山の家族。

                     春の陽光を浴びて

 幸せな家族 と言ったところでしょうか?!