夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

今日は義父の命日

2017-02-04 21:39:19 | 日記・エッセイ・コラム

                        

2017年2月4日朝の富士山          自宅マンションベランダから撮影

        今日は義父の命日

あれから、もう三十六年も経ったのですね……

寒い朝でした。

静岡県から東京の病院迄見舞った年老いたお姉さんが、

義母にГ病人が興奮するから二分だけですよ。」と強く言われておどおどしていると、

義父は、涙を浮かべて横を向き、

Г梅は咲いたかなぁ。」と呟いたと聞きました…

   僅か60年の 短い人生でしたね。

結婚前に、私や私の家族のことを調べる時に、近所や知り合いの人々に「兄弟の仲は良いか?」と質問していたと聞きました。

 私は多分、夫よりも義父に選ばれたのだと思います。

  年がら年中、Гタンポポさん、タンポポさん」と次男の嫁の私の名前を口にしていたと人から聞きました。

「孫って言うのは、可愛いもんらしいね!!」と言う義父に初孫だけで無く、

二人目の孫も抱いてもらえました…

同じ大正九年生まれなのに、一人娘の花嫁姿も見ないで46才で急逝した父親よりは少しは良かったのかな?

 

今年は暖かな立春です。

            おとうさん、もうあちらこちらの梅も満開ですよ…