夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

山小屋の灯

2019-08-12 21:47:43 | 富士山

山小屋の灯

令和元年八月十二日(日)

夕方7時過ぎ、暮れなずむ富士山

自宅庭にてタンポポおばさん撮影

 

車で行ける、富士山富士宮口五合目の山小屋の灯りが一際明るく見えます。

頂上に向かう登山道に添って、山小屋の灯りが点々と煌めいて、

富士登山への憧れを一層強くします!!

 

 

 

 

 

誕生日おめでとうございます!!

今日八月十二日(日)は、ケビンの誕生日です!

団塊の世代で、同い年の方々は周りに大勢いますので、

今でも十分老人ですが、本当の老後も寂しくないと思います!!

ケビン作黒スイカ

自宅家庭菜園にて撮影

 

 

平日は、毎朝六時前に出勤。

植木屋も農業もこなします。

掃除、洗濯、食事の支度。

銀行や郵便局、各種の役所への用事。

スーパーや農民市場等への買い出し等の家事だけでなく、

タンポポおばさんの通院のあっしー君もしてくれます。

本当に毎日感謝してもしきれません!!

 

健康に留意して、七十五歳迄は、現役で活躍して欲しいと願っています!!

週二回ゴルフの練習場でlessonしている程なので、体力には自信が有るようです。。

孫息子から、「ケビンさん誕生日おめでとうございます!!」と電話がかかって来てとても嬉しそうでした。

小さい時から、病気で動けない私に代わって、孫たちの育爺(いくじい)もシッカリやって来たので、

 家族の人間関係と言う面でも寂しくないと思います!

何時も二人で、私が独り残された方が心配だと話しています。

 

朝の富士山

2019年8月12日(日)

連休から続いて、お盆休みに入るので、市内各種工場も休業。

空気も澄んで富士山がクッキリ見えます!

 

電線を見上げているような横顔の富士山!?

右端の稜線脇の白い点は、山小屋です。

 

夕方の写真と見比べて見るとはっきりします。

昨夜も山小屋の灯火が綺麗でした!

静岡県富士山麓方面にお出かけの節は、山小屋の灯りにも目を留めて見て下さいませ!!