夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

新しいカメラ 夫婦で 楽しんでいます♪

2019-08-30 21:23:58 | 写真

新しいカメラを楽しんでいます♪

令和元年八月三十日(金)

午後6時過ぎ

自宅庭からケビン撮影

巨大な傘雲を被った富士山

上空や周辺の雲に夕陽が当たって、明るく光っています……

 

 

 

 

午後5時過ぎ自宅庭から

タンポポおばさん撮影

二重の笠雲が見えます。

 

新しいカメラは、子供の新しい玩具みたいなものですね……

とても綺麗な写真が撮れるので、驚いています!

 

雨上がりの後で花を撮影してみました。

レインリリーの花

雨が降った後、咲きます。

左側の緑色の細い三本の線が、レインリリーの葉です。

レインリリーは、彼岸花の仲間で、

葉知らず。花知らずの植物です。

 

千日紅の花。

今年は七月に雨降りの日が多かったので、咲き始めるのが少し遅くなりました。

千日紅の名前のように、三年間とは言いませんが、条件さえ整っていれば、

こぼれ種で毎年発芽して、7月から10月頃まで、次から次へと長い間咲き続けます!

 温暖な気候の富士市平地の場合です。

沢山咲いていても、一輪だけでも可愛らしくて懐かしい花です!!