夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

心が和む道端の花

2021-05-12 21:33:36 | 日記・エッセイ・コラム

心休まる道端の花

2021年5月12日(水)

 

自宅南側の水路脇にて撮影

    ミカンの花

以前世話をしていた老婦人が只今老人施設に入居中とのことですが、

植物は自分の力で今年も花を咲かせ実を結ぼうとしています!

良く見ると小さなミカンの実が出来ています!!

 

毎日参拝している神社境内に咲いています!

 

 

昨年から体調の良い時に、ボチボチとスギナ等の雑草を除草したら、

今年はこんなに沢山花が咲いて、とても嬉しいです!!

 

 

 

ハーブは、草取りをしないで済むようにグランドカバーとして植えています。

 

虫取り撫子=ムシトリナデシコ

植えたつもりは無いのですが、沢山咲いています!

 

特別な手入れをしなくても、荒れ地に健気に咲いている道端の花。

殆ど雑草扱いですが、良く見ると可愛らしい!!