夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

みどりの日

2021-05-04 20:31:00 | 富士山

みどりの日

 

2021年5月4日  (火)

自宅から撮影

ジャーマンアイリスの花

みどりの日

  ゴールデンウイークを飛び石連休から長期の休暇にしようとして、無理に作った

こじつけみたいな国民の祝日

としか思えません。

  今の日本では、長期の休暇が取れる人ばかりではありませんので、

普通の働く人々は大変です。

 金融機関もお休み。学校や保育園もお休み。医院もお休み。

でも仕事は休みではありません。

正直なところ、早く連休が終わって欲しいです。

       困っています!!

海外旅行とか行けないから、

近場で過ごす?

自分勝手な考えや行動はいい加減にして下さいませ!!

静岡県人には静岡県人の生活があります。

首都圏や中京圏、関西圏の人々の我慢の吐け口の場所ではありません。

首都圏の登山者が富士山で遭難して、命がけで救助しているのは、静岡県の救助隊員です。

ゴミの処理や救助隊員の給料等静岡県民の税金で賄われています。

 

 生活道路は渋滞。

お店は県外No.の車で満車。

せめてコロナ禍が収まる迄、不要な外出を抑えて頂きたいと思います。

 

       みどりの日

自宅にて撮影

ハクチョウゲ

 

ブラックベリーの花

もう実が出来ています!

 

ほとんど雑草の扱いですが、健気に咲いています。

 近くの神社境内にて撮影