夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

五月の風を受けて咲いています

2021-05-14 21:02:10 | 日記・エッセイ・コラム

五月の風を受けて咲いています

    こぼれ種で咲くコスモス

     

2021年5月14日 (金)

自宅にて撮影

 

冬の代表的鉢植え

ポインセチア

 紅白の ポインセチアの新しい葉

五月の風を受けて元気いっぱいです!!

ポインセチアは、クリスマスが終わった後で、家の中に入れて

温度管理をしっかりすると、こんな姿を見ることが出来ます。

 

  今朝の富士山

2021年5月14日 (金)

自宅から撮影

 

 

 

紫露草  ムラサキツユクサ

 

紫露草の花が咲くと、直に梅雨入りします。

 

ムラサキカタバミ

毎日参拝している神社境内に咲いています!

 

雑草扱いの花ですが、ピンク色の可愛らしい花。

見つけると、小学生の頃の優しい気持ちに帰れる懐かしい花です!!

 

  幼稚園児の集団みたいにかわいいですね!!

神社境内に生い茂っていた、スギナ等雑草を除去したらこんなに沢山咲きました!

   多分、イキシャの仲間だと思います。