夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

夕暮れ時の富士山に笠雲

2021-07-15 22:30:45 | 富士山

夕暮れ時の富士山に笠雲

2021年7月15日(木)

自宅裏庭からの富士山

 

笠雲が幾重にも重なっています。

山裾迄全部見えますが、肝腎の富士山山頂付近が見えません。

 

7月15日(木)  久しぶりの夕焼け空です。

 

     梅雨明けが待たれます!

朝は土砂降り。

昼間は痛い程の暑さ。

夕方になるとホッと一息。

多少の強弱はありますが、

ここのところ、連日、水攻め。火攻めの毎日です。

 血圧も上が100位なので、何となく頭がぼーっとしています。

梅雨が明ければ、猛暑が待っているとは言え

こんなに長雨が続くと、植物たちが病気になってしまいます。

スイカ、真桑瓜、カボチャ等地面を這う植物たちは弦が弱って、

葉も変色して来ましたので、誠に残念ですが、他の植物たちへの予防策として

スイカ一本を残して全部抜いてしまいました。

 

     テレビで、後一週間でオリンピックとか言っていましたが、本当に出来るのでしょうか?

と言う前に、本当にやる気なんでしょうか??

私には、とても正気の沙汰とは思えませんが..

オリンピック強行は

国会での丸川さんの野次ではありませんが  『愚か者』?