夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

蘇ったグラジオラスの花

2012-07-04 23:04:19 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc09382

1

2

Dsc09165

Dsc09387

               蘇った庭のグラジオラスの花

花が大きくて、色々な色があって、見事なグラジオラスの花でしょう。

ピンク色のグラジオラスは花の中に紅色のハートが二つ見えますよ!

クリーム色の花は中にオレンジ色の蝶々が止まっているようです。

花の力強さと豪華さを見て欲しいと思ってグラジオラスだけ自然な感じに活けて見ました。

今から二十数年前引っ越しして来て直ぐに子供の学校のバザーで買った球根の子孫たちです。

花が終わると毎年球根を掘り上げるのですが、目残しで掘り出さなかった物が地中に残っていたようです。

私が病気になってから手入れも行き届かなくなっていましたので、グラジオラスの花も貧弱な花が数本夏の訪れを告げるだけでした。

去年スロープを作る工事の時に庭の天地返しをして貰いました。

ショベルカーで土を攪拌したお陰で地中深く眠っていた球根の子孫たちが目覚めたようです。

二十年の時を経て突然庭のあちらこちらに豪華なグラジオラスの花が咲き始めて正直少々驚いています。

二十年前の花よりももっと力強くて、美しいのです。

地中にいても再び咲く日までずっと生き続けて待っていた球根の生命力。

チャンス到来をきちんとキャッチして成長する機敏さ。

蘇った美しいグラジオラスに勇気付けられる私です。


好きな言葉

2012-07-03 22:09:30 | 日記・エッセイ・コラム

030

昨日はリハビリの日でした。

リハビリ仲間にクローバーの押し花をプレゼントしようと思って、毎日色々と工夫しています。

プレゼントした時の皆さんの笑顔が嬉しいので、とてもやりがいがあります。

素敵な台紙の紙を選んだり、デザインを考えたり創造的な仕事はとても楽しいです。

私の手書きの文字が入っていた方が良いと言って下さるし、以前から

写経も再開したいと考えていましたので、思い切って高価な毛筆の万年筆を買いました!

ついでにリハビリ用に普通のペンの万年筆もケビンにねだって買って貰いました!

きちんとした手書きの文字を書くのは本当に久しぶりです。

すごく楽しくて字を覚えたての幼子のようにウキウキしています。

みんなのリクエストの文字を練習しています。

奥さんのリハビリに御夫婦で見える奥様の好きな言葉は、『幸せ』

歩行器でリハビリを続けている頑張り屋さんは、『歩』

入院中の美人さんは、『生きる』

言葉が上手く出ない笑顔のチャーミングな友人には私から『明朗』

従姉妹は『和』

従姉妹の娘には『実』

書道の課題にぴったりのみんなの好きな言葉です。


母校への思い

2012-07-02 21:34:15 | 日記・エッセイ・コラム

30_2

文月。

今年も後半のスタートです。

年齢を重ねると時間の経過が速く感じます。701

0701


001_2


701_2

昨日私は母校の同窓会の地区総会に参加しました。

冠婚葬祭以外は余り人の前に出ないので、私なりに身体が緊張して、疲れ果ててしまいましたがとても楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

創立110周年の伝統校ですので、参加者も70余名と多く年齢も80才以上の方々も沢山いらっしゃいました。

年齢は親子程異なる先輩方と一緒にフルートの演奏を楽しんだり、全員で校歌を合唱したりしました。

私の母校は県立の女子高ですが、創立百周年を機に男女共学になって勉強、スポーツ、芸術と目覚ましい活躍をしているようで卒業生としてはとても嬉しく思います。

ところが困ったことに津波の被害があるのではと言う風評被害が出て

名門高なのに入学希望者が躊躇しているようです。

私も昨日初めて知りました。

母校は千本松原の脇に建つとても美しい高校です。

清掃も行き届いていて、私が在学中は静岡県で一番校舎が綺麗な学校と言われていました。

テスト中は潮騒が聞こえる程に海に近いのです。

校長先生は地形から言って大丈夫と話されていました。

地元の住民の避難場所にもなっています。

隣には小学校もあります。

津波の被害が無いように祈るばかりです。

昨日ブログ作製が出来ませんでしたので、母校の繁栄を願って楽しかった同窓会の記事を書きました。

私は昨日会で、先輩方の美しい年齢の重ね方に勇気を頂いて帰りました。

何才になられてもどなたもみなマイクを渡すと直ぐに自分の意見を堂々と述べられるのは本当に立派だと思います。

私の席はクローバーでした。

皆様の幸福を願って

                                   かしこ                夢見るタンポポおばさん