tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活女子◆好きすぎて、どこが好きなんて言えない◆本気で好きか確かめて(会社)

2013-04-14 22:05:13 | 日記
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。


就活生のリアルな息づかいを感じる今月です。
今回は女子向け。


~~就活女子リツイート~~

好きすぎてどこが好きかなんて理由まとめられないよ!!


(※志望度高すぎて志望理由まとめられない)

~~~2013.4



就活と恋愛の共通点を探っていきましょ。




★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
4月も充実!
★★★☆☆☆☆★★☆☆



◆就活はコミュニケーション


2013年の今春、高校生になった学生に向けた就活特集から。


※※※※※

就職はオーディションではなく、コミュニケーションです。恋愛をイメージしてもらえればわかりやすいと思います。


大事なのは、その会社に対して自分自身がときめいたり感動したりすること。そして、その気持ちを相手に伝えることで、お互いに心を通わせることです。当然相性もあります。テクニックだけで乗り切れるものではないのです。


(リクナビ・岡崎仁美編集長)
※※※※
リクルート「高校生のためのCareer Guidance2013」から



恋愛も就活もなかなか大変なものだと思います。






◆広告代理店に内定した女子の、キメワザ。



広告代理店に内定した女子が、リアルにつぶやいたことがある。


~~~

ワタシから好きになった男子は、かならず落とせる。

~~~



えーっ。その自信ドコからくるの?と思ってよく聞いてみると




~~~

落ちなかった男子は、実はワタシが「ホントにその男子を好きじゃなかった」ということデス。


~~~




◆本気かどうかが見えてくる瞬間



志望動機が強いか弱いか。
それが第一のポイントなんだろうね。


案外、自分が思うほど「ホントにその会社を好きじゃなかった」
ということに気がつくこともあるんです。





自分の本音、ホントにその会社が好きなのか。
ホントにその相手を好きだと思っていたのか。



ここのところを「確実に整理しておくこと」が就活で大切だと思いますよ~☆





2013.4.14 ~春のつぶやき~tarebon

新年度もよろしくお願いします☆



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
4月スタートがんばりましょ。
★★★☆☆☆☆★★☆☆


☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆


東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン