tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活は長期戦■自己分析は短期で終えよう■ロスタイム

2014-07-09 23:19:13 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


女子の就活は長距離マラソン。
最後まで走りきれば決まることがあるわけです。


これから就活の準備をする(インターンシップなどで)予定の大学3年生も

長距離マラソンを思い浮かべてスタートを決めてみよう。


女子向けの話題ですが、どうぞよろしくお願いします。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
夏にむけて7月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆



■選考の流れは男子優先。


就活で最初に直面する現実を理解してみよう。

※※※※

最初に選考が始まる大手企業の総合職は、男子の採用が優先されがちです。
女子を積極採用するケースが多い中堅企業や中小企業、一般職の選考は遅れて始まりますから、それだけでも女子の就活は長くなります。

長期戦に対処するにはペース配分が必要です。

今は、毎日、がむしゃらに会社を回る時期でもありませんから、たまには、気分転換になる場所に遊びに行くのもおすすめです。

上田晶美(ハナマルキャリア総合研究所代表)

※※※※
読売新聞連載「就活ON!」2014.7.8記事より



女子の就活は、活動期間が男子よりも長くなる傾向であるということを
まず最初に理解しておくといいかもしれません。


ただし、活動期間が長くなるからといって何も準備せず
のんびりしているわけにはいきません。




■自己分析(自己理解)にロスが多くなりがり



就活の第一ステップにあたる
自己分析(最近の表現では「自己理解」)の作業で

毎年のように見られる女子特有の傾向性は


「自分とは何だろう」という自己探求の深みにハマりやすい


という部分です。



就活で必要なES(エントリーシート)作成のベースになる
自己分析の作業を、哲学的な自分探しにしてしまうようです。

ネガティブな自分の存在・悩みの中に沈み込みがちなわけです。


就活の全体的なタイムスケジュールで
スタートは男女とも一緒なので


スタートダッシュで遅れてしまうとハンデもきつい。


■割り切り、割り切りで!


自分の内面に執着し、自己分析のネガティブモードにハマりやすいというのは
特に文系女子が多いようなので

ここは何としても割り切った「自分とのお付き合い」をするのがベターです。




・・・・自己分析にハマりすぎないための工夫のひとつです・・・

作業の締切りを決めて


・どんな結果であっても、自己分析の作業は月末までに終わらせて
次のステップに進むこと。

・自己分析は「ESを作成するための準備資料なのだ」と割り切る。
→→「果てしのない自分探し」に迷い込まないようにしよう。





夏は暑さで体調を崩しやすい時期です。

バランスを取って、適度な休憩を取りながら

着実なステップで前に進んでいきましょう。




2014.7.9

★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
夏にむけて7月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆



☆就活の息抜きはこちらで☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする