tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活につながる定期試験の段取り■スケジュール能力が大切!■

2015-06-25 23:48:17 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


そろそろ前期試験ですね。

就活生であっても試験を受けなきゃいけない科目があります。

がんばっていきましょう。


仕事能力にも直結する試験突破の
“段取り能力”のヒントをどうぞ。



★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★★


■段取り、準備が仕事の基本


試験勉強の段取りが上手な人は
結局のところ

仕事の段取りも上手な人が多いようです。

ここからのヒントをどうぞ。



※※※※※

小学生や中学生のころ、夏休み前に必ず「一日の予定」や「学習の計画」をつくるように指示されました。勉強については希望や願望を織り交ぜ、遊ぶ時間もしっかり取って、予定や計画をつくったものです。


で、この予定や計画どおりに夏休みを過ごせたかというと、まず、たいていのひとは即座に「ノー!」と答えるでしょう。遊ぶだけ遊んで、宿題(特に自由研究)は後回し。始業式の直前になってあわてだす。


現在の自分にダブりませんか。



そう、段取り上手は、すでに子どものころから始まっているのです。

※※※※※

神谷一博「モレ・ムダ・ミスのない段取りのつけ方 仕事のすすめ方」から

(日本実業出版社2003年初版)


んー。

そうそう。そういうことを思い出す
夏休み前の季節であります。


■仕事能力~締め切りを意識する


tarebonの知人に金融業界の社員研修担当者がいます。



その知人は学生時代、試験勉強をするときに


試験日から逆算してスケジュールを立てることが
試験勉強そのものよりも好きだったという変り者です。


「ものごとはすべて締め切りから逆算する必要がある」


というのが彼のモットーだそうです。




指定された期日、定められた時刻までに
仕事を完成させるためのノウハウの

一番の秘訣は「締め切りからの逆算」というわけです。



■試験勉強で、仕事の基本を身に付ける



大学までの勉強というのは

勉強の中身はもちろん


勉強のための段取り技術を学ぶことも

将来の仕事能力に結びつく大切な要素でもあります。



仕事術に関しては
書店でビジネス本のコーナーに立ち寄ってみれば

いろんなヒントを発見することができます。



段取りや要領を
効率よく身に付けて


試験も就職もがんばっていきましょう。




まずは学内の定期試験。
がんばっていきましょう。


またねーー

2015.6.25




★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン