あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

東扇島トライアスロン大会、

2008-10-05 | レポート
おそらく首都圏内では初めての、
公共施設内での一般開放型トライアスロンであろう、
(お台場はエリートのみ)と思われる、
川崎新港東扇島公園で行われた、」
「川崎新港TAイン東扇島大会」へ、
観戦及び応援に、秋空の中行って参りました。

(こちらは来年開催の大会ですが一般は出られません、)
施設のプール仲間が出るので、
応援のメインはそちらですが、
地元神奈川の仲間や近隣都府県の
知り合いも多数出場ですので、
応援&撮影には気合が入りましたね。

キッズレースが終わり、
メインの51.5kmのスタート前、
防波堤内ですので、波の影響はあまり無いですが、
狭いのでウェーブスタートとなってました。

10時に第1ウエーブからスタート、
2分おきに第3ウエーブまでスタートして行きました。
水温はやや低めでしたが、外国人選手は
ノースーツで泳ぐ選手もおりビックリです。

K5君は珍しくスイムの誘導でしたね、
真剣にやってました、ご苦労様です。
程なく知人友人達が上ってきて
バイクトラジッションへ走って行きます。
さすが、51.5kmは展開が速い、
一気に浜を駆け上がって行きました。

バイクは新港道路を一部閉鎖しての
公道を利用、Uターン2箇所での
1周5kmを8周回、
10時40分にスタートした
半分の距離の「エンジョイレース」の
選手も一緒に回り始めたので
コースは切れ間無くバイクが
回っていて中々見応えありでしたね。

サーベロは何処でも人気ブランド、
ここでも沢山乗られてました。
カッコいい!!

ランニングは施設の周りを周回ですが、
一部芝の上も走ります。
気持ち良さそうですが、
隣がBBQサイトなので、
肉を焼く匂いが選手を
苦しめたのでは?、、、



施設の仲間も無事にゴール、
レース後は私達もBBQを楽しみました。

非常にコンパクトな設定ですので
観戦するポイントは沢山あり、
見て良し、出て良しの大会でした。
来年以降、継続開催される事を祈ります。





コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の修行 | トップ | 本日の修行 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様、 (あるみまん)
2008-10-07 00:28:28
【ゴルゴォ】さん、

シーポの田中社長は
横浜在住の方なんですよ。
TT用のフレームとかは
デザインがえぐくて、目立ちますね。
力があれば乗りたいフレームです。
今はあのフレームを生かせる力が
有りません、、、

OJ殿、

昨年のように4日連続ヤビツとかは
止めましょう、、、、

すこっとさん、

優勝おめでとうございました。
表彰式も行きたかったのですが、
後半は、施設仲間とのBBQで、
料理長を拝命されていて
行かれませんでした。
また次の機会に撮影いたしましょう。

共子さん、

総合での入賞おめでとうございます。
4戦目で早くも表彰台の常連に
なりつつありますね。
これからも一番高い所を
目指してください。
返信する
ありがとうございました! (共子)
2008-10-06 22:38:32
ほんとにありがとうございました!
三串ーの地球倶楽部で、写真掲載させていただきました。

今後とも、よろしくお願いいたします!
返信する
応援ありがとうございました! (すこっと)
2008-10-06 07:36:23
ヘタれていても、応援されるとやっぱり元気がでますね!
昨日はレース日和で、気持ちの良い一日でした♪
返信する
応援 (OJ)
2008-10-06 06:56:28
お疲れ様でした。

宮古島同室だったMちゃん、元気そうでした!

それから、共子さんの応援有難うございました。とても、喜んでいました♪
入賞した彼女、、
先日、ヤビツで、
すっかり、置いてかれたので、
練習します、、。

JOYジャージ♪
目立って良いですね。

のこさまも、JOYジャージで、ハワイ参戦!とメールを下さいました。
返信する
応援♪ (【ゴルゴォ】)
2008-10-06 05:33:49
おつかれさまです^-^w

共子さんにも,声援をいただき,
ありがとうございます!!

来年以降も,継続して開催されるとイイですね♪

【ゴルゴォ】には,"CEEPO"が受けがイイッズ-^v
返信する
うしし、、、 (あるみまん)
2008-10-05 23:30:34
サーベロの写真は超さんですよ、
直P、スコットさん、
ツカさん、三串ーでの
友人の友人さんやら、
沢山の人に会いましたね~
友人の輪が広がって、
良い1日でしたよ。
返信する
ひょえ~ (まき)
2008-10-05 23:17:42
応援に行っていたのですね。私も行くつもりだったのですが、かくかくしかじかカニ釣りになりました。
知り合いがいっぱい出ているし、毎日(でもないけれど)通っているし、ちゃんと駐車券も超さんにもらっていく気マンマンだったのですが・・・
返信する

コメントを投稿