
快晴の本日は、
恒例に成りつつ有る
「川崎港TA東扇島大会’12」
の応援へと行って来ました。

今年は仲間の出場は、
なりすけ君のみ、
エントリーの出遅れで
締め切りに間に合わなかった
仲間も多数なので、
なりすけ君の責任は重大?です、

8時にキッズのレースから始まり
ジュニア、エンジョイ、
今年から新設された
トラガール(虎ではありません)レース、
オリンピック・ディスタンスと
カテゴリーは豊富です。

底辺拡大のためにも、
気軽に出場出来るレースが
増えるのは良い事、
此処のキッズから
将来のオリンピアンが
出る事を期待して
応援にも力が入ります。


レースは次々に進み、
気温の上昇と共に選手は、
10月だと言うのに
暑さとの戦いも強いられ
結構タフなレース展開となりました。

オリンピックディスタンスが始まり
我らがなりすけ君は、
第2ウエーブからのスタート、
芋煮の準備で私は、
暫し会場から離れていたので、
バイクからの応援になりました。

彼は磐田の後、体調を崩して
いたとの事でしたが、
私が見る限りそれは感じられず、
中々良い走りでした。

そしてランに移り公園内を4周回、
スタート前は「3時間はかかる、、」と
言っていたのに、
終わってみれば、
キッチリ3時間は切って来ました、
さすがです。

感動のフィニッシュ後は、
更に感動?の芋煮会へと雪崩れ込みです。
という訳で、
芋煮レポートは「明日の心だぁ~」
恒例に成りつつ有る
「川崎港TA東扇島大会’12」
の応援へと行って来ました。

今年は仲間の出場は、
なりすけ君のみ、
エントリーの出遅れで
締め切りに間に合わなかった
仲間も多数なので、
なりすけ君の責任は重大?です、

8時にキッズのレースから始まり
ジュニア、エンジョイ、
今年から新設された
トラガール(虎ではありません)レース、
オリンピック・ディスタンスと
カテゴリーは豊富です。

底辺拡大のためにも、
気軽に出場出来るレースが
増えるのは良い事、
此処のキッズから
将来のオリンピアンが
出る事を期待して
応援にも力が入ります。


レースは次々に進み、
気温の上昇と共に選手は、
10月だと言うのに
暑さとの戦いも強いられ
結構タフなレース展開となりました。

オリンピックディスタンスが始まり
我らがなりすけ君は、
第2ウエーブからのスタート、
芋煮の準備で私は、
暫し会場から離れていたので、
バイクからの応援になりました。

彼は磐田の後、体調を崩して
いたとの事でしたが、
私が見る限りそれは感じられず、
中々良い走りでした。

そしてランに移り公園内を4周回、
スタート前は「3時間はかかる、、」と
言っていたのに、
終わってみれば、
キッチリ3時間は切って来ました、
さすがです。

感動のフィニッシュ後は、
更に感動?の芋煮会へと雪崩れ込みです。
という訳で、
芋煮レポートは「明日の心だぁ~」
お取り寄せ・買い出し・下準備・本日と、お疲れ様でした。鍋洗うのも大変ですよね、、。
なりもさすがのレースをなさり、芋煮も大盛況、そして暑い位の快晴!何もかも良かったですね♪
がんばった選手もおいしい芋煮で生き返ったことでしょう。
準備、応援、お疲れ様でした~。
来年はごちそうになれますように。
恵まれませんが、
寒い時期にて、となれば、
残すは忘年会ですね(笑)